※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hooo
お金・保険

扶養内パートで所得税が引かれているため、確定申告を考えています。e-taxを使えば税務署に行かなくても申請できるでしょうか?申請可能な時期も知りたいです。

去年5月にパートを転職し、現在もその職場で働いています。
5月に退職した職場も現在の職場も扶養内パートですが、扶養控除等申告書を提出していなかった為所得税が引かれています。
通常だと転職先で前職分のところと合わせて年末調整をしてくれるそうですが今働いているところはやってくれず、自分で確定申告をして下さいとのことでした😂
なので、近々確定申告をしようと思っているのですが、e-taxというものを使えば税務署に行く必要はないのでしょうか?🤔
また、その場合いつから申請できるのでしょうか?😥
詳しい方教えて下さい😭✨

コメント

deleted user

利用者識別番号が分かっているなら税務署行かずにe-taxで手続きできます。
還付申告だけならもう手続きできますよー!

  • hooo

    hooo

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😳💡
    調べてやってみます!

    • 1月16日