家族・旦那 敷地内同居の際、義実家との関わりがどの程度あるのか疑問です。無関心な関係が続くのはどうなのでしょうか。 敷地内同居ってどれくらい義実家と関わるんだろ? 同居してた時もこっちのこと無関心だったけど、敷地内同居で別になってからも当たり前にさらに無関心すぎてどーなの? 顔合わせることない笑笑 よく家近いとおばあちゃんたちに色々助けてもらえていいねとか、保育園のお迎えも行ってもらってるでしょとか言われるけどほんとに全く助けてもらってない😂 干渉しすぎも嫌だけど、これだけ他人様だとなんか、、 最終更新:2022年1月15日 お気に入り 保育園 義実家 顔合わせ 敷地内同居 ままり(生後4ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー うちも同じような感じですよー! 私と子供達が学童・保育園から帰宅した時に、お義母さんが用がある時くらいしか顔を合わせないです😊 保育園・学童の送迎や、子供の体調不良時の時もあまり頼らないです💦 1月15日 ままり ですよね、、 子供たちだけで母屋に行くこともないです、、笑 そんなもんですかね💦 向こうから言ってくれると頼みやすいのですが… 同居してる時からスルーなので呆れてます😅 1月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ですよね、、
子供たちだけで母屋に行くこともないです、、笑
そんなもんですかね💦
向こうから言ってくれると頼みやすいのですが…
同居してる時からスルーなので呆れてます😅