※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

娘が3歳児クラスになり、保育料が無償化になります。産前の収入によって保育料が変動し、再度金額が変わる可能性があります。2人目も同じ保育園に入る場合は半額になるでしょうか?

娘が4月から3歳児クラスになり、無償化になります。
産前、私が働いていたので保育料は去年の9月くらいにかなり上がりました。
産休にはいり1年働いていないので、
4月からの保育料はまた金額変わったりしますか?

また、2人目も同じ保育園に入るのですが
半額で入れますよね??

コメント

みんてぃ

4月は算定対象の収入がまだ2020年のままななで変わらないです。9月からです。
半額かどうかは地域によるかと思います。大抵は半額です。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    無償化なので上のお子さんは0円にはなります!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦

    9月なるとまた変わる可能性あるんですね!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

3歳児クラスなら、元々の保育料に関わらず4月からは無料、給食費関連は自治体によりけりですね🤔下の子の保育料に関しては改訂タイミングが恐らく9月なのかなと思うので、変わるとしたらそこからです。
2人目の保育料に関しては自治体によるので規定次第です🤔
うちの区は3歳児から給食費含め無料(延長保育料のみ実費)、2人目は6割引です😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!!♥

    • 1月15日