
コメント

退会ユーザー
高温期というのは排卵日〜生理予定日までなのでそこは妊娠してるしてないでも高温期ですね🥲妊娠してると生理予定日を超えても低温期にならずずっと高温期です!

こころ
基礎体温は目が覚めてすぐあまり動かない状態での体温なので、昼間の体温は関係ないですよ、😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?知れてよかったです、ありがとうございます
- 1月15日
退会ユーザー
高温期というのは排卵日〜生理予定日までなのでそこは妊娠してるしてないでも高温期ですね🥲妊娠してると生理予定日を超えても低温期にならずずっと高温期です!
こころ
基礎体温は目が覚めてすぐあまり動かない状態での体温なので、昼間の体温は関係ないですよ、😄
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?知れてよかったです、ありがとうございます
「熱」に関する質問
本日、保育園のクラス会があります。2歳クラスです。 保護者の有志の方が地域の公民館的な施設を貸し切って 顔あわせをしようという趣旨で企画してくれたものです。 昨日まで「(子供が)39度の熱があっていけるかどう…
自治会を抜けたのに掃除に出ろと言われ、罰金を払えと言われました。 自治会を抜けた理由は近所の住民(ずっと暮らしてきて迷惑行為がありつつも放置された高齢者)に嫌がらせを受け、警察からも接触しないようにこちらが…
夜だけ熱があって 朝には下がってる感じなんですが みなさんなら休日外来いきますか? 夜はMAX39.0まで上がって 朝起きると36.9に下がってます。 そんな状況が2日続いてて私も心配です😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
排卵日が10日、性行為が11日、生理予定日が24です。
どうでしょうか、、
退会ユーザー
排卵日〜は誰でも高温期なのでいまは妊娠してるしてない関わらず高温期です!あとは基礎体温は寝て起きたとき動かずに測った体温なのでそれ以外は不正確です🥲
はじめてのママリ🔰
なるほど、!
ありがとうございます