
コメント

退会ユーザー
高温期というのは排卵日〜生理予定日までなのでそこは妊娠してるしてないでも高温期ですね🥲妊娠してると生理予定日を超えても低温期にならずずっと高温期です!

こころ
基礎体温は目が覚めてすぐあまり動かない状態での体温なので、昼間の体温は関係ないですよ、😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?知れてよかったです、ありがとうございます
- 1月15日
退会ユーザー
高温期というのは排卵日〜生理予定日までなのでそこは妊娠してるしてないでも高温期ですね🥲妊娠してると生理予定日を超えても低温期にならずずっと高温期です!
こころ
基礎体温は目が覚めてすぐあまり動かない状態での体温なので、昼間の体温は関係ないですよ、😄
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?知れてよかったです、ありがとうございます
「熱」に関する質問
【生後7ヶ月 咳・鼻詰まり 受診先】 生後7ヶ月の男の子を育てています👶🏻 小児科と耳鼻科どちらを受診したらいいでしょうか。 先週の水曜日ごろから目やにとたまに鼻水が 出るようになり、小児科を受診して薬を飲ませ…
今日は仕事がお休みの日です。 昨日夜から明日何しようかワクワクしてたけど、朝起きたら子供が37.6😭 仕事の日に熱が出てお休みするダメージよりは全然マシだけど、元々平熱高めだから37.6でもいつも通り元気、『幼稚園お…
生後11ヶ月 38度の熱4日目 基本的に元気 鼻水ちょっと、声の枯れ 授乳のときにむせる、鼻水で寝苦しそう みなさんなら病院行きますか? 小児科か耳鼻科か、、、 行っても仕方ないかな〜 あと1日様子みようかな〜 悩みま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
排卵日が10日、性行為が11日、生理予定日が24です。
どうでしょうか、、
退会ユーザー
排卵日〜は誰でも高温期なのでいまは妊娠してるしてない関わらず高温期です!あとは基礎体温は寝て起きたとき動かずに測った体温なのでそれ以外は不正確です🥲
はじめてのママリ🔰
なるほど、!
ありがとうございます