
保育園に通わせている子供が検診日がかぶり、仕事を休むか悩んでいます。欠勤は必要でしょうか?
保育園に子供を3人通わせています。
来月3歳児検診と、1歳半検診がかぶってしまいました。
子供の病欠が続き、有給は4月まで全くありません。
検診は平日にあるので、欠勤してでも受けさせなきゃいけないのかな…。
旦那も仕事で平日はいないし、お互いの両親にも全く頼れません。
仕事を欠勤するとその分給料に影響出るから、子供の急病以外は休みたくないのに💦(翌月の予備日も無理でした)
保育園に通わせながらお仕事される方、こういう場合はやはり欠勤されますか?
- はらぺこあおむし
コメント

退会ユーザー
猶予期間(例えば3歳児検診なら4歳までに受けて下さい…など)があって、4月以降まで延期出来そうなら、そうするかもです🤔
私は有給使って行ったり、夫にお休みを取得してもらいお願いしてました!

♡♡
立場的にどうしても仕事休めなくて、事情を話したら土曜日にしてもらえました😊
それでもどうしても都合つかないこともあって、その時は区内の病院で簡単な健診する様に言われて健診した事もあります🙌
-
はらぺこあおむし
土曜日に変更してもらえるのは有難いですね☺️✨私も土曜日か4月に変更できるか確認してみます❗ありがとうございましたm(_ _)m
- 1月16日
はらぺこあおむし
週明けに保健センターに電話して確認してみます!ありがとうございました🍀