※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るきママ
子育て・グッズ

斜視で心配。自治医大紹介。娘に申し訳なくて不安。将来が不安。

今日、スクリーニング検査?で斜視でひっかかり、自治医大を紹介されました。
確かに左だけ、たまに内側により目になります。
10ヶ月の時には遠視で引っかかり、日数空けて再検査で、今度は斜視でひっかかりました。
なんかいろいろと心配で不安で…
健康な体で産んであげれなかったと思ってしまい、娘に申し訳なくて…
これからどんな人生が待ってるんだろうと心配です。
質問とはまた違いすみません…

コメント

deleted user

私は遠視と斜視ですが、生まれつきを親のせいと思ったことは1度もないので元気だしてください!
眼鏡かけるだけだし、コンタクトレンズもつけるだけです。
面白おかしく生きていけるので心配しすぎなくても大丈夫です👏

りんご

真ん中の子が左目だけ斜視です。
"将来左だけ目が悪くなる可能性もあるけど、悪くならない場合もある"と病院の先生には言われました。
主人が片目斜視ですが、今50歳ですが、去年まで両目の視力1.2でした。
私の方が遠視も斜視も無かったのに、小学校高学年から眼鏡生活してますが、別に親のせいだなんて思ったこと無いですよ🙂

ジャンジャン🐻

栃木の自治医大ですか?

わたし自身斜視弱視外来通ってますよ☺️
親のせいとは何とも思ってなくて、健康ですし、大人になってから手術しましたが、日帰りの気軽な手術で治りましたよ☺️