※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amama♡
子育て・グッズ

布団に置くと100%起きる息子添い乳辞めたいのに、必然的に添い乳でしか寝せられないどうしたらいいんだろう😢😢😢

布団に置くと100%起きる息子
添い乳辞めたいのに、必然的に添い乳でしか寝せられない
どうしたらいいんだろう😢😢😢

コメント

▶6人の怪獣

毛布とかで軽くくるんでからでもだめですかね?🤔
双子弟がそれで寝てくれてました😊

とまと

初めまして😊
スワドルアップとかはどうですか?
うちもやっと寝たと思って布団に置いたら起きて精神的に参っていましたがスワドルにしてから朝までぐっすりになりました😊

はじめてのママリ🔰

2、3日ギャン泣き覚悟ですが添い乳を思い切って辞めると嘘みたいに寝れる子になることありますよ!
うちも添い乳依存でしたが辞めて3日目からコロンしてトントンで寝る子に変身しました!

のんの

上の方もおっしゃってますが、うちも数日間心を鬼にして布団においたあとは泣いてもほっときました。たまにとんとんして、「寝る時間だよーパパもママも寝るよー」って言って抱きあげないのを繰り返したらちゃんと夜は一人で寝るようになりました!
今もベッドにおいたら目覚めて泣くこともありますが、長くて10分です!寝なきゃってわかってるんだなーって泣き方になってかわいいですよ🥰最初は30分以上泣いてましたが、自分で寝るようになるまで一週間かかりませんでした!