※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばに子
子育て・グッズ

1歳半の娘が夜泣きで布団に置けず、抱っこしないと寝ない。イライラしている。同じ経験の方、原因や対策を教えてほしい。

1歳半の娘について質問です🎀🫧

夜泣きの際、抱っこするとすぐ寝るのですが、布団に置けない日が週に4回程度のペースであります🥲
置くと足をバタバタして泣くため、また抱っこしてを2〜3時間繰り返します😫

下の子の授乳もあるのでタイミングが重ならないか焦りますし、何よりめちゃくちゃイライラしてしまってます…😭

同じような経験をされている方、原因や対策を教えてほしいです😫☁️

コメント

はじめてのママリ🔰

イライラしますよねあれ‥💧

置いた後、しばらくくっつく。本当に15分くらい。
できればぬいぐるみ持ったまま寝かせて、そのまま抱っこ、置く時はぬいぐるみと一緒に置き、そのままぬいぐるみもろともホールドするように布団でぎゅって包み込む
みたいな感じでどうですかね?

暖かさと質量がキモな気がするので、冷たいぬいぐるみとかクッションとかだとダメでした