はじめてのママリ🔰
イライラしますよねあれ‥💧
置いた後、しばらくくっつく。本当に15分くらい。
できればぬいぐるみ持ったまま寝かせて、そのまま抱っこ、置く時はぬいぐるみと一緒に置き、そのままぬいぐるみもろともホールドするように布団でぎゅって包み込む
みたいな感じでどうですかね?
暖かさと質量がキモな気がするので、冷たいぬいぐるみとかクッションとかだとダメでした
はじめてのママリ🔰
イライラしますよねあれ‥💧
置いた後、しばらくくっつく。本当に15分くらい。
できればぬいぐるみ持ったまま寝かせて、そのまま抱っこ、置く時はぬいぐるみと一緒に置き、そのままぬいぐるみもろともホールドするように布団でぎゅって包み込む
みたいな感じでどうですかね?
暖かさと質量がキモな気がするので、冷たいぬいぐるみとかクッションとかだとダメでした
「1歳半」に関する質問
こういう電車のおもちゃで見たり電車を走らせたり正しく使えるようになったのっていつからできましたか? 娘は1歳半でこれを見たらレール?をぶっ壊します😀 電車に関しては持って動いてるタイヤをずっと触ってます。 発…
1歳半の子どもが階段から転げ落ちてしまいました。 朝、「夫がいるうちに〜!」と伝えて6枚くらいの洗濯物を干しに2階に行きました。 するとすぐ上の子と下の子が階段を登って来てしまいました。(下の子はハイハイ、その…
1歳半からジュニアシートにした方みえますか? どこのにしましたか? 1歳半の時点で2人目が生まれるので、チャイルドシートをもうひとつ購入するかジュニアシートを購入するか悩んでいます🥺 いずれジュニアシートを買う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント