
娘が発熱していますが、症状は軽く、自身も咳が出ているため病院に行くか迷っています。座薬は残っており、特に心配な症状はないですが、皆さんならどうしますか?
娘を病院に連れて行くか迷ってます💦
先週の日曜、私が37.2℃の発熱、気持ち悪さ、頭痛で一日寝込みました。
カロナール飲んだら夜には熱は下がりましたが、そこから少し咳が出始め、今もたまに出てます。
そんな中、昨日娘が昼寝後に39.2℃の発熱。
ぐったりし始めたので17:45に座薬入れたら元気になり、ごはんもよく食べ、就寝前に測ったら37.6℃で、いつも通り寝ました。
夜もよく寝て、起きてから測ると37.0℃に下がってました。
この場合みなさんだったら病院行きますか?💦
座薬はまだ残ってます。
娘に風邪症状ははありません。
私が咳をしているのもあるし、コロナが流行っているので少し心配ですが、特に症状もないのに行ってもな…と迷ってます。
- はじめてのママリ(妊娠17週目, 4歳10ヶ月)
コメント

はな
私だったら近くで日曜やってる病院探しておいて、あれば明日でも行けると判断して今日は様子見します。
今日の夕方、夜あがるようなら明日行きます😊
でも日曜診療の病院なかったとしても、今平熱なら私なら行かないと思います😅
はじめてのママリ
やはりそうですよね!!
ありがとうございます、様子見にしたいと思います☺️