※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の発達について心配しています。11ヶ月の子の行動に異変を感じ、口腔内過敏や発達遅れを疑っています。第三者の意見を知りたいです。

上の子の時にかなり調べたので
知識が変にあるせいで下の子は重い知的障害が
あると確信しています、、
まずあんなに上の子を疑ってたのに
0歳の時は何でもできてたんだなと下の子を見て思います。

下の子は11ヶ月ですが気になる点▼
⚪︎おもちゃを口に入れたことがない
⚪︎離乳食の進みが悪い(食べることは食べる)
⚪︎手掴み食べは一切できない(食べること自体興味なし)
⚪︎小さいものをつまめない
↑親指以外の指をかくようにおもちゃを触ります
⚪︎目があいづらい
⚪︎呼んでも振り向くのは数回
⚪︎微笑み返しが少ない
⚪︎後追い人見知りがない
⚪︎ストローが吸えない
⚪︎ミルク以外の水分があまり取れていない
⚪︎私がいなくなっても永遠に1人遊びしてる
⚪︎パチパチばんざいなど模倣なし

運動面は、特に遅れはありませんでしたが
つかまり立ちからひとり立ちはまだできません。

おもちゃを口に入れなかったり
せんべいなども吐き出したり
おしゃぶりも産まれた時から拒否だったりで
おそらく口腔内過敏だと思います。

上の子は、パパが帰ってきたら嬉しそうに
玄関に行ったりバナナを見せたら喜んだりとにかく
感情がよく分かりました。
パチパチばんざいも10ヶ月、
歌に合わせてリズムをとるのも11ヶ月。
そうゆうのも一切なく…
最初は兄弟性格も違うと信じてたんですが
ここまでくると個性ではないし
ただの発達ゆっくりでもなさそうだなと。
この月齢では判断できかねるのも承知ですが
第三者から見てどう思いますか…

上の子の時に保健師、児相、発達外来は全て
相談していましたが全てスルーでした。
今も疑ってはいますが、0歳期ほど
特性は薄くなったと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

多少気になるけどあげられてる事全てが気になるという程ではないです。
ちなみにうちの子一人で立ったの1歳すぎでからです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つ一つは個人差あるしと思えるけど、親としては気がかりな事が複雑重なると発達面が気になるだろうし、何より自分の中だけで考え発達の心配しながら日々を過ごすって不安だと思うので発達相談は病院でもどこでもしたらいいと思います。
    まだわからない様子見って言われる事が多いかもしれませんが、相談に乗ってくれる人はいると思います。
    うちは言葉が遅く発達支援センターがあったのでそちらに相談に行きました。
    また、普通の支援センターの相談員さんや先生達も一緒に成長を見届けていきましょう一人で考えこまないでねというスタンスだったので心が軽くなりました。

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発達相談は、本当にありとあらゆる所へしたんです…
    でも低月齢って全く相手にされなくて。
    診断つけたいわけじゃなく、ただ相談に乗ってほしくてもやっかみ扱いされたりしてもう頼ってません😔

    • 1月16日
ちちぷぷ

おもちゃを口に入れないタイプのこの前場合手づかみはなかなかしないですね。
おっぱいはもう飲んでないですか?
うーん、知的障害がある場合まだつかまり立ちもしないかなぁ?と思いました。
この子は知的に遅れてるねと言うほどの決定打が見当たらないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    おもちゃを口に入れない子自体いないわけではないですが少ないような気がして…

    完ミですが、ミルク以外の水分をあまり飲まないのでまだ5回ほどミルクです!

    知的がある子だと運動が目立って遅れるって言いますよね。でも中には運動が遅れてなくても理解力が全くなかったという理由から重度の診断がついてる方もいて。まだ分からないのは承知ですがこの子全くものを理解してないなと思う場面が多くて不安しかないです
    😢

    • 1月16日
ひろ

0歳の頃、模倣しない、口に入れない、離乳食食べない、人見知り後追いしない、ミルク以外飲まない、は息子もありました。
でも特に発達に遅れは無かったです。
同じような子でもなんでもない子もいるし、何かある子もいる、専門家でもわからない、というのがこの頃ですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか…!
    でも本当に色んな子がいますよね、、
    これをするから発達障害!とは言い切れないですよね。

    ちなみに口に入れない、とありますが掴み食べもしませんでしたか?😢

    • 1月16日
  • ひろ

    ひろ

    全くしません😂
    1歳2、3ヶ月くらいで急にするようになったと思います。
    性格はかなり敏感で神経質なほうですが、外では調子のいい、お喋りな息子です😅

    • 1月17日
deleted user

私の友達の子が自閉症と重度知的障害です。
その子はなんでも口に入れます。ご飯もなんでも食べるし、5歳の今もクレヨン食べます。そもそも食べ物の好き嫌いがないと思っていたけど、食べ物だと認識してるのか?という感じみたいです。
なのでなんでも飲んじゃう食べちゃうで大変みたいですよ。
後追いも酷く、まましか受け付けない!という感じがすごいです。
障害が重度ということで運動発達も遅れていてつかまり立ちもなかなか出来ず、2歳になってもうつ伏せ寝で遊んだり。歩き出したのは4歳?だったような😩
ヨダレもすごいです。

これは障害あるのかな...?と思うレベルなら、まだまだ様子見でいいと思いますし、あったとしても重度でもないような気もしますよ💦

すごく嫌な言い方みたいになりますが
重度の子を0歳から見てきた感想は
「これで発達障害じゃないと言われたらなんの病気なの?」
と思うレベルで障害を疑うというか核心持つくらいでした。

まぬーる

知的だと、もうちょい違うんですよね。よだれでわかります。

主さんが気にされている、
特性の範囲で考えていいなら、知的じゃなくて自閉寄りに考えるならわかります。
また、家系的に特性が出やすい家系ならば、2歳半までに早めに気づかれて療育もできるかもと思いました(^^)

睡眠等で困ってなければ、性格的には静かな方ですね。

りんご

保育士していましたが、お子さんを見ていないのではっきりはわかりませんが、書いてある内容だとその子の性格て特に気になる事はないかなぁと思います。むしろはじめてのママリ🔰さんが育児ノイローゼとかにならないかなぁと思ってしまいましたが、大丈夫ですか?あまり気になるようでしたら保育園や幼児教室なんかに行ってみても良いかもしれないです。お子さんを長期に渡りみてくれる専門の方がいると少し違うかもしれません。定期的にみてくれる人がいて気になることを相談できればまた違うかもしれませんし、発達障害などの発見も早いかもしれないです。

ママリ

うちの知的あり自閉症の長男と一部似てるかなと思いました💦
・食に興味なし
・手先が不器用
・目が合いにくい
・呼んでも振り向きにくい
・模倣なし
うちは、極度の人見知りと場所見知りで、2歳近くまでなんでも口に入れてましたw
あと、指差しは1歳半から、言葉の理解「牛はどこ?」などは1歳9ヶ月くらいからだったと思います😅ちなみに、下の妹は牛はどこ?8ヶ月の時からできてて違いを思い知らされてますw
上の子は今も単語の語尾(母音)で要求してきたりしますが、タッチパネルのゲーム、彼なりによくできるようになってきました😂