![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の姉と義理母から送られてくる絵本が増えて、息子は喜ぶけど私が読むことになり、負担を感じています。ありがたいけど、増えた仕事に悩んでいます。
もう。もういらないから。。。
義理の姉はいつも絵本を送ってくれます。
誕生日、クリスマス、お正月、などなど。
その絵本は全て読み聞かせ系のもの。
昔からある感じの絵本です。
お年玉も絵本です。
誕生日も。クリスマスも。
絵本がめちゃ増えました。
息子は喜びますが、それを読むのは100%私。
旦那はいっさい読みません。
寝る前の絵本タイムが長くて最近は苦痛にすら感じます。
絵本は確かに子供にとっていいですよね。
わかってます。
でも、義理姉だけでなく、義理母も絵本をよく送ってきます。
その度に、ああ、
また私の仕事が増えた。
って思ってしまうようになりました。
ありがたいこと。
息子のことを考えて送ってくださるのだろうけど。
なぜかもやもやしてしまうんです。
- まるこ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貰えるだけありがたいかもしれませんが、正直迷惑ですよね😅
うちなんか、むかしのお古の絵本を義母から貰い絶句しました…
ありえません…
お年玉絵本はちょっと…ですね。
![あああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あああ
絵本…絵本…絵本…
無理です頭おかしくなってしまいそう、、
-
まるこ
笑
最近少し頭おかしくなりそうです。
全てが子供ひとりでは読めない物語系の絵本なんです涙
しかけ絵本とか図鑑とか、迷路とか間違い探しの本なら、子供がひとりで見ることもできるけど、私が読み聞かせることがセットで送られてきます。
何がほしいか、聞いてくれないかなー😢
回答ありがとうございますm(._.)m- 1月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絵本嬉しいですが、流石に全てにおいて絵本は嫌ですね😅しかも義母まで…😂
何においてもほどほどがいいですね😅
-
まるこ
相手のリクエストを聞かず、自分がいいと思うものを送ってこられるので、毎回だとさすがに。。。
私の母は必ずどんなものがいる?
今は何がすき?と、聞いてくれるので、よけいにもやもやします。
回答ありがとうございますm(._.)m- 1月14日
![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
その
読書家族なんでしょうね
うちの義実家もそうです。
義実家は絵本や文庫本であふれていますし、
旦那は読書好きです。
まぁかと言って成績がいいわけでもないし、言葉遣いも高校生みたいです。(性格も子供っぽい、父親感はあまりない)
要は「本が好き」「本をよく読む」=「頭のいい子が育つ」訳ではないと。私が身を持って実感しています💦
義母も誕生日、お年玉、プレゼント全て絵本です。
私の実家は全部現金支給で「子供たちのために好きに使ってね」のタイプなので、
初めて絵本を渡されたときは、「ん???絵本?」が正直な感想でした。
育った環境の違いというか、
ある種のカルチャーショックですよね💦
ほんで旦那さん、アンタも読めよ💢!!!!
-
まるこ
めっちゃ共感できます涙
旦那は本はいっさい読みません。
読書家じゃないです笑
だからか子供にも読みません。
カルチャーショックでした。
他にも色々とカルチャーショック多めな義理家族です。
共感してもらえてスカッとしました。- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お年玉も絵本…!?
衝撃です😲
お年玉は普通にお金がいいなあ😂
はあ、また絵本か、、と思いながらプレゼントを受けとる瞬間…苦痛ですね💣
-
まるこ
お金がいいです。
本心は。
でもさすがに言えない💦
はぁ。
また絵本か。。。
確かに思ってます。
共感してもらえて嬉しいです。
今度旦那から、絵本はもうお腹一杯って言ってもらおうかな😅と、思ってます。- 1月15日
まるこ
こちらから義理姉の子供たちにはお年玉現金を送っています。
小学生です。
うちは幼稚園児だからなのか、絵本と決めているみたいです。
リクエストを聞かれたことは一度もありません。
たまには可愛いパジャマとか、ほしいなー、みたいな笑
贅沢な悩みなんですけどね(^^;
回答ありがとうございますm(._.)m