※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りすママ
妊娠・出産

生後24日の次女が抱っこ好きで、バウンサーに置くとすぐ泣くため、一日中かまってちゃんで疲れる。同じ状況の方いますか?

生後24日の次女ですが、
抱っこが好きみたいで、ウデの中でそのまま寝るのが好きみたいです。

この月齢で同じ状況の方いませんかー?(>_<)

バウンサーにおいても直ぐに泣くので、一日中かまってちゃんで疲れますwww

コメント

a29

生後26日の女の子のママです!
うちもずーっと抱っこです(/ _ ; )
早く一人遊びとかをするように
なってほしいです。。

  • りすママ

    りすママ

    授乳終わったのに、バウンサーに置くと抱っこして欲しいみたいで泣きます(>_<)

    ご機嫌な時がかなり少ないので、抱っこばかりしてます(>_<)一人遊びして欲しいです…ほんとに首すわりが待ち遠しいです(>_<)

    • 10月26日
アボカドサラダ

生後22日の次女がそうです。
長女もそうでしたが、
とにかく立ってゆらゆら揺らしてくれる抱っこがいいらしく、座ってお尻をすこし太ももの上とかに置いて片手休憩させてたら泣き出します!

ピクリとも動かなくなって、いけると思ってバウンサー乗せたらもう、アウトですww
そのまま朝日が昇る頃にやっと落ち着く感じです₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
今、2人ともRSウイルスになってるので、さらにすごく、上の子も下の子も抱っこじゃないと寝ないから!状態で、抱っこを順番に交互でやらないと無理になってます₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
体が二つ欲しい…

  • りすママ

    りすママ

    うちも、朝日が昇るくらいに落ち着きはじめます…腰に負担がかかる姿勢になってしまう時もありますから、しんどいですよね。。

    復職したら睡眠時間が思いやられます。。

    • 10月26日