
子供が欲しいがつわりがつらく、会社の状況も気になる。辞める理由を正直に伝えられず、嘘の理由を考えるべきか悩んでいる。アイデアを求めている。
仕事について
第2子が欲しく、1人目の時につわりがかなりきつかった為、仕事を辞めたいと思っているのですが…
20代後半〜50代のスタッフ8人の小さな会社で働いているのですが、私ともう1人50代の子持ちパートの方(小学4年の息子さん1人)しか既婚者がおりません。
35歳の先輩がいるのですが、数年前に婚約破棄されています。
私は23歳の時に結婚し出産しています。
気まずすぎて辞めたいことをなかなか言い出せません…。
とてもじゃないですがやめたい理由を正直に伝えられません。
なにか嘘の理由を考えるべきでしょうか?💦
いいアイデアがありましたら是非お願い致します😭
- ☆(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
実は育児との両立が難しくなってきて、、とかですかね🤔
うちの会社も既婚者少ないですが、
後輩が妊活したくて、、って言って出勤日数減らしてましたよ🥺
正直が1番だと思います!
もし嫌味言われても辞めるんだしって感じで流すのがいいかと思います✨

退会ユーザー
わたしもパートで仕事していたときに1人目妊娠したので産休育休扱いで休んでいて、そのまま2人目できたので辞めました。
長く休んでいて会社に迷惑かけちゃうし、それなら他の人がちゃんと働いた方が会社的にもいいと思うので、それとしばらくは育児に専念したい、という理由で辞めました😶
コメント