
1歳6ヶ月の息子が軽い胃腸炎と肺炎。熱が続き座薬を使用。食欲は少しあり、水分は取れている。病院は月曜日に受診するよう指示。家でできることや注意点を知りたい。
軽い胃腸炎。家でできることは何でしょうか😭
1歳6ヶ月の息子の体調が悪いです😢初めての子育てで不安なので何かアドバイスもらえると助かります。
9日発熱・鼻水 夜に39.5度まであがり夜間診療受診
10日微熱・鼻水
11日鼻水
12日鼻水・咳
13日微熱・鼻水・咳・下痢 小児科受診
14日午後から39.5度 下痢 小児科受診
軽い胃腸炎と、軽い肺炎と言われました。
16時頃 熱下がらず座薬さしました。
食欲少しあり。水分は多くはないけど取れています。
21:30就寝しましたが辛そうです。熱はまたあがって39.5です。
数時間たったら寝てても座薬さすべきですか?
病院には日曜日までには熱下がるだろうから様子をみて月曜受診する様に言われました。
家で何かできることはありますか?😭寝ているのですが心配で離れられません😢
また、熱ある時に気をつけた方がいいこと等ありましたらアドバイスもらえると助かります。
- ぽん(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
座薬を使う時は熱が高く食事も取れない寝られない時に使ってねっていつも言われます😣
ぽん
返信ありがとうございます😭
そうなんですね💦じゃあ今は寝ているので使わないでおきます💦
ママリ
胃腸炎は菌が出ていくのを待つしか出来ないので辛いですよね🥲
冷えピタなんてとっちゃうし
氷枕違和感あって嫌がるし😅
あとは二次感染しないように次亜塩素酸で消毒ちゃんとしてください🥲
私も旦那も見事にうつりました🤣