![めるしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
利府ウィメンズクリニックでの出産経験を教えてください。帝王切開は個室でしたか?初診予約は必要ですか?
宮城県利府
利府ウィメンズクリニックで出産された方、教えて下さい!
いいところ、悪いところ等ありましたら、細かく教えて欲しいです!
帝王切開なのですが、帝王切開だと大部屋なんですかね?ちらっと質問にあったので気になって💦
帝王切開でも個室でいけたかたいますか?
先程電話かけたら初診予約必要ないといわれましたが、本当ですか?(笑)次回からは予約制になりますか?
宜しくおねがいします!
- めるしゃん(2歳5ヶ月, 8歳, 9歳, 10歳, 17歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帝王切開でした!
良いところはご飯が美味しい、、くらいですかね?🤦🏻♀️
わたしは緊急だったので大部屋ですか?って聞いたら個室でもいいですよーって言われましたがずっと大部屋で過ごしてました
たしか予約はしなかったと思います!わたしに答えられることあればお答えします!
![あんよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんよ
ごはんめちゃめちゃ美味しかったです♡
普段のごはんが美味しかったのでお祝い膳が物足りなく感じたけど美味しかったですよ(^^)
あと産んだら結構放置なので2人目以降の人はいいですけど1人目だと何も教えてくれなくて不安ですかね😂
聞けば教えてくれるんですけど寄り添ってくれてるかんじではないかもです💦
悪いところは自然分娩だったのでめちゃくちゃ高かったです😇😇😇😇😇
あと退院の日に1階まで荷物運ぶの手伝ってくれなかったことですかね笑
わざわざ赤ちゃん預けて荷物3つ〜4つ持って1階の夫に渡してまた戻ってきて最後に確認したらおくるみ荷物に入れちゃってまた車まで取りに行って〜みたいな笑
最初から赤ちゃんと一緒に降りてたら気づけたし2人いて暇なら持ってくれよーと最終日に思いましたね😂
-
めるしゃん
ありがとうございます🥺産んだら放置💦
一人目だとそれは不安ですね(泣)5人目なので放置でいいですが、帝王切開なので痛いことを気にしてほしい(笑)
費用高いと聞きますね💦普通分娩のほうが高いのですね💦
荷物2階から運び出すのはつらい😇2階が入院施設ってことがわかり勉強になります🤗
ご飯普段のが美味しすぎるとか、それはそれは楽しみです(笑)🥺
お祝い膳、まえ兄弟が嘔吐下痢で行けなくなり、すごく悔しいおもいをしたので、絶対食べてやる!!(笑)😂- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一番最初は予約無しで次からは予約して行きましたよ!
私は普通分娩だったので個室でしたが、姉は2人とも帝王切開だったので大部屋でした。確か帝王切開の場合個室は追加料金だったと思います。
ご飯本当に美味しくて量もちょうど良かったです。看護婦さんもみなさん良い人でしたよ。ミルクもあげても特に何も言われませんでしたよ。
私は特に嫌な所は思いつきません。
-
めるしゃん
ありがとうございます!
個室は追加料金なのですね🌚
いくらかかるんだろう😇
でも大部屋は絶対いやだ🤣
初回のみ予約なし、次回から予約なんですね!それならあまり待ち時間もなさそうですね🥺- 1月15日
めるしゃん
ありがとうございます!!
空いてれば個室もいけるんですかね??ずっと個室がいいなと(笑)🥺
予約はしないで自分のあいてる日に行く感じですかね??
混んでたりしますか💦私待つのがきらいで(笑)
あと、今日電話かけたとき
敬語ではない喋り方で電話とられたんですけど、あれは受付の方なんですかね💦?変な人いますか?
退会ユーザー
全然行けると思います◎
事前に言っておけば大丈夫だと思います!
そんなに待たされた記憶はないですが、検診の期間がちょうど子宮頸がん?の予防接種もあって若干予約しても待ってた気がします
朝一か午前の終わりの時間狙っていくとかもアリだと思います!
受付の人が基本とってると思いますがなんか1人おばさんが強そうな人いますが、お会計の女性の方はすごい話しやすくてあんまりきにしてませんでした(笑)
めるしゃん
四人目帝王切開だったので、絶対帝王切開なので事前に手術日もわかるだろうし、個室とっててくださーいでいいですかね?✨
待ち時間さほどないなら安心です💦まえのところ予約してても呼ばれるの一時間後とかで💦
今回引っ越してそこは遠いし、、近場となると利府かなぁって悩んでました!
受付のひとなんですね(笑)
もうひとりいるなら安心です(笑)
ご飯が美味しいとありましたが、、とても楽しみです(笑)🥺🥺🥺
やはりコロナで立ち合いとか、面会とかはNGですかね??
退会ユーザー
そんな感じで大丈夫だと思います🙆♀️
笑
わたし次子供授かれたら多賀城の遠藤、気になってました🧏🏻♀️
看護師さん?助産師さんも
合う、合わないありました(笑)
途中からめちゃくちゃおっとりタイプの方でわたしは苦手でした
おやつもないしお祝い膳も
あんまり変わらなかったですが
3食とも美味しかったです!
めるしゃん
遠藤も良さそうですよね!それが今仕事してて、休めるのが水曜日土曜日なんですけど、遠藤さんは水曜日と土曜日休診となってて😇😇😇
アチャーです💦
助産師さんでおっとりは💦
私せっかちなので、合わないかもです(笑)
おやつないんですね🤯お祝い膳も普通のごはんぽいかんじですか💦
想像できたので、あまり期待せず味わいたいと思います🥺
あと産後はどうでしたか?帝王切開だから次の日から母子同室ですか?
おっぱい押しですかね?ミルクとか常備されてて、母乳たりなかったらミルク飲ませても怒られませんか?(笑)
退会ユーザー
ちなみにこんな写真が残ってました(笑)
わたしもズバズバ言って欲しいのでちょっと合いませんでした🥲
でも好きな助産師さんに当たった時に次の検診ってあの看護師さんですか?って聞いたらもし合わなかったら言ってね〜って言われました(笑)
自然分娩は多分次の日から同室だったと思いますが帝王切開は3日後?とかでした!1.2日後でも授乳の時間に来たりしてましたが夜中とかは完全に預けてました!
わたしは産後母乳が出てたんですがうまく上げれず、ミルクも足したりしてたんですが〜さんは母乳出るから完母でいけそうだね!と言われあげる練習をさせられてました。いや、混合希望なのにな〜と思いながら😌
ミルクが授乳室(新生児室の隣)にあるので結局ミルクあげる時助産師さんにバレてました笑
うまく飲ませられれば部屋でも授乳できて多少楽だった思うんですが私は乳首が痛過ぎて半泣きで授乳してました😂
めるしゃん
オオオ!!写真までありがとうございます!!
和食いいですね✨✨🥺✨
帝王切開きついですよね💦腹痛いのに歩くやら、授乳やら💦
きった腹痛すぎて泣いた記憶あります(笑)
ミルクは授乳室内なんですね(笑)ばれちゃいますね(笑)
乳首も悲惨ですよね💦あんな吸われて千切れます(笑)😇😇😇
数年前のこと思い出してきました(笑)
遠藤さんも気になってきました(笑)水曜日手術日となってるけど、診察もしてるなら
遠藤さんもおなじ距離で迷いますね💦
経験した方からのコメント有り難いです🥺✨✨詳しくありがとうございます❣️
退会ユーザー
その面、遠藤さんは部屋でミルクあげられるしお祝い膳も美味しいって姉から聞いてたので次は遠藤だな!って思ってます(笑)
何かあればまたお答えします🐹🐹
めるしゃん
お姉さんが、遠藤さんで出産したのですね🥰
遠藤さん、塩釜のほうで検診して、出産は多賀城のほうなんですね??今知りました(笑)😂
やはり塩釜のほう、水曜日は休診のようでした💦
また、わからないことあったらこちらに質問します🥺🥺
親身に教えて頂きまして、ありがとうございます🙏🙏🙏