
コメント

りこ
第二博愛通ってますが以前も回答しているので同じことしか言えないかもですが…他にも聞きたいことがあれば🙂
ちなみに以前の回答で返信できてなかったのですが今年は1歳児さん多くて2クラスありました。ただ学年が上がると先生一人に対して見られる人数が増えるので今バツでも来年度は入れるかもです。

りこ
①年少以上は参観がありましたがコロナで無くなり一回も見たことないです。
②土曜日はたまに預けたことありますがその時は一つの部屋に全員集まる感じでした。今はコロナで少し分散されてると思います。10人以上は絶対居ます。同じ学年の子でも毎回預ける子が4人は居るので。
③プールはまぁまぁ大きいのが夏に園庭に設置されます。年少以上はロクハ公園のプールにバスで行きます。こちらもコロナの関係で昨年から変わっていますが。
④うちはまだ3歳児なので娘に聞いても知らないと言っていました。すみません。
-
りこ
下に返信してしまいました。
- 1月17日
-
なななな
毎回詳しくありがとうございます😊
かなり参考になりました。
送迎は玄関で完結ですが一日の様子は先生は詳しく教えて下さいますか❓
連絡帳にもコメントありますでしょうか❓
見学の時に拝見出来なかったのですが、お遊戯会などするホールは園にあるんでしょうか❓
すみません💦色々と…- 1月17日
-
りこ
うちは家での様子とかしょうもないこととかめっちゃ連絡帳に書いていて年少ですが今年3冊目です😃空いている時は帰りに今日の様子を話してくれるときもあります。相談も熱心にのってくれますよ。
お遊戯会は隣の遊戯場であります。結構立派なお遊戯会でDVDにもしてくれます。有料ですが。ただ昨年と今年はコロナでお遊戯会はありませんがDVDで普段の様子や演技の様子をもらえます。こちらは昨年無料でした。- 1月17日
-
なななな
色々とありがとうございました😊
第一希望落ちたので少しショックでしたが第二博愛もとても良い園みたいなのでよかったです😍- 1月18日
-
りこ
博愛は躾がしっかりしている園だと思います。ヤマハの先生も博愛の子はしっかりしてるからねーみたいなこと言っていました。でも先生方は優しさの中に厳しさもある感じでどの先生もとても良い方ばかりです。私は不満は無いので大丈夫だと思います🙆♀️
- 1月18日
-
なななな
あのー、もう一つ質問なんですが、家の着工が遅れててもしかしたら5月の途中入所でも第二博愛は入れそうです
か❓
見学時に担当してくれた先生は「うちは大丈夫だと思います」と仰っていましたが。
4月から車で20分かけて通園するか、5月の引っ越ししてからか迷っています😅- 1月19日
-
りこ
途中から来る子も多いので大丈夫だと思いますよ。朝の20分は大きいですよね😳
- 1月19日
-
なななな
ありがとうございました😊
- 1月20日

ありうさ
コメント失礼します😆
息子も4月から第二博愛の1才クラスに通います!
第一希望は落ちましたが、みなさんの第二博愛のコメントなどみて安心して4月が楽しみです✨
同じ保育園なのでよろしくお願いします🤲
-
なななな
あっ❗️同じ園なんでよろしくお願いします。
ちなみに第一希望はどちらの園でしたか?- 1月18日
-
ありうさ
よろしくお願いします😊
第一希望は草津第三保育所でした!
私は車の運転が出来ないので、家からも近かったので
💦
第二博愛は家からは歩くのには少し遠いのですが頑張って自転車で送り迎えする予定です!- 1月19日
-
なななな
そうなんですね💦
私も第一希望落ちてショックでしたが、こちらでは第二博愛も良い園そうなんで安心して預けれそうです😊
自転車での送迎気をつけて下さいね♪- 1月19日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します😌
今は子どもが第二博愛の1歳児クラスに在籍中で今年2歳児クラスに上がります。去年の6月から働かなければいけなくなり、家から近くてどこでも良いから入れるとこ!と見学もせずに入れましたがとても良い園だと思います😉👍✨持ち物もキャラもの禁止やこれは手作りしてくださいっていうのがないので親の負担もそんなにないかなーと思います🙌🏻💕
-
なななな
そうなんですね!
やっぱりこちらでも悪い話聞かないので良い園なんですね。
途中入園叶ったんですね。
博愛さんは比較的募集人数も多いし途中でも大丈夫ですか❓
家の完成が遅れてて4月入所に間に合いそうになく…😢- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
絶対大丈夫!とは断言できませんが、私の時は草津市のHPの募集状況のとこが空き状況△でしたが入園できました🙆💓
新居の完成楽しみですね(*^^*)- 2月4日
-
なななな
ありがとうございます😊
もし入園になれば同じクラスですね!
その時はよろしくお願いします。- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね👍🏻💓
コロナで保護者さん達との交流の機会など全くありませんが子供たちには楽しく園生活送って欲しいですね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)こちらこそよろしくお願いします。- 2月5日
-
なななな
コロナで休園続いているみたいですね💦
早く落ち着いてほしいです。- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💧
最近コロナ増えてきてますもんね···お仕事お休みしないといけないので、コロナでしょうがないとはいえ地味にストレスです(笑)- 2月6日
なななな
すみません💦
ふたばに落ちたので第二希望の第二博愛に決まりましたので色々お聞きしたくて…
①玄関で送迎完了ですが中の雰囲気が見れる機会はありますか❓
②土曜日も預けないといけない日があるんですが土曜利用の園児さんは多いですか❓
③プールなどはなさそうですが年長になっても水遊びですか?
④4歳児はお昼寝ではなく休憩と見学時に伺ったのですが休憩とはどんな休憩なんでしょうか❓
色々質問してすみません💦