
切迫早産で自宅安静中の女性が、家事を旦那に任せつつ趣味を探しています。上の子がいるため、危険な裁縫は避けたいとのことですが、おすすめの趣味はありますか。
切迫早産で自宅安静中です。
子宮頸管は22週で2.7cm、25週で3.1cmと言われました。
寝たきりじゃなくても無理しなければ大丈夫と言われています。
ですが、上の子もいるので入院はさけたいので、家事はできるだけ旦那に任せ、ゴロゴロしたり、少し子どもと遊んだりとしています。
ゴロゴロしているとついつい携帯ばっかり触ってしまって、切迫のこと等調べてしまうので、安静にしつつ、なにかできないかなーと思っています。
裁縫など針を使うものは上の子が気になって近寄ってくるから危ないかなー、、、と思いつつ、何かおすすめの趣味ありますか?
ちなみに縫い物は苦手です、、、(笑)
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も5ヶ月の頃から切迫で自宅安静してました!
趣味では無いかもしれないですが暇すぎてスマホのアプリでアンケートモニターとかしたり、楽天のポイントやLINEのポイント貯めたりして小銭稼ぎしてました!
それのお陰で何千円とか結構稼げました(^o^)/
はじめてのママリ🔰
自宅安静つらいですよね😭
自宅安静のまま入院せず正期産迎えましたか?
なるほど!!それいいですね🥺
やってみます😊💕
はじめてのママリ🔰
私は22週で自宅安静、33週で入院、37週で退院して結局産まれず41週で誘発入院して産まれました🙌
頻回な張りと子宮頸管長が短くなってたので自宅安静や入院でした!
今のうちに休める時に休んでくださいね😭💞
はじめてのママリ🔰
入院もされたんですね🥲💦
切迫でもなかなか生まれない方もおられるみたいでこればっかりは赤ちゃん次第なんですね😅
とりあえず上の子がいるので自宅安静で乗り切れる様に頑張ります😭💕
ありがとうございます🙇♀️