※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーか
ココロ・悩み

SNSの関係に悩んでいます。友達との疎遠感じているけど、退会してもいいか迷っています。辞めてスッキリできるか不安です。助言をお願いします。

くだらない悩みなんですが、背中を押していただけると嬉しいですo(>_<*)o

色々と関係を切りたくてFB辞めた方いらっしゃいますか…??
上辺だけの関係にうんざりして、見て落ち込んだりするくらいなら辞めてしまおうかなと思ってます。
FBがあるから繋がってるような関わりがなくなってしまうのは寂しいなって思う昔の友達もいますが、一部の人と距離置きたいです。
いちいちフォローを外して、外した外してないってなるくらいならいっその事私が退会してしまおう!!と思っています(´・ω・`;)
そんな方いますか…??

FBがなくても困るわけじゃないし、いいかなと思ってるんですが、本当に後悔しないかな?!とかも思ってしまいなかなか踏ん切りが…
女々しくてすみません(ノ_<。)
見なきゃいいんだろうけど、気になってしまうし。。
辞めたらスッキリするかな??

心優しい方、後押ししてくださると嬉しいですo(>_<*)o
自分で決断できずすみません(´・ω・`;)

コメント

ゴロぽん

面倒になったら辞めちゃいます^ ^
本当に仲の良い友人なら、facebookではなくて個人でやりとりできますし。

  • あーか

    あーか

    そうですよね!!
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
こたろう

人間関係に疲れてLINEですが消したことあります。笑

復活したときには自動に人と繋がらないようにしました!

本当に必要な人はちゃんと残りますよ!見つめ直すいいきっかけになりました。

  • こたろう

    こたろう

    ↑「人間関係を見つめ直す」ですm(_ _)m

    • 10月25日
  • あーか

    あーか

    そうですよね!!
    なんか疲れてしまって…
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
myma

龍麻さんがしんどい、面倒くさいなって思っていらっしゃるなら一度やめてみてはいかがですか(^-^)?

私はFBとかsnsと言われるのもは一切してないです💦
あっ友達はいます(^_^;)笑
ラインだけしてるので仲の良い子はそこで直接やりとり、仕事でお世話になった方や知人にはたま〜にお元気ですか?とか連絡とって近況報告したりもします。

面倒くさがりですし、わざわざ写真を撮ってそれをあげたりするのも苦手(笑)
見るのも面倒、
人は人、自分は自分でマイペースな私なので、やってなくても何も思わずよくsnsで悩んでいる方を見ると、何だかそのつながりに左右されてかわいそうだな、やめたら無縁なのになぁ(^_^;)思っています。

全然やるのは良いと思いますが、
そればかり目がいくなら疲れちゃいますしね(^_^;)
迷っていらっしゃるなら一度やめてその時間を違うことに使ったりして様子を見てはどうですか(^-^)

またやりたくなったらできると思いますし!

  • あーか

    あーか

    ありがとうございます!!
    一回辞めてみるのもいいですよね!
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
elie🧸

私もなんか色々疲れたんで、FBとかmixiアカウントは休眠状態ですねー。
よほど気が向いた時だけ見る感じです。
無理することないと思いますよ。

  • あーか

    あーか

    そうですよね!!
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
もずく

Facebookではないですが
同じような理由でTwitterを7月にやめました!

妊娠前はすごく仲良しで遊んでばかりいたのに
妊娠してから態度が変わって連絡してこなくなった友達が
他の友達と遊んだっていう投稿を見せつけかのように沢山してたり
私に向けてだろ!っていう悪口とかを投稿してたり、、
気にする自分もめんどくさいな〜と思って。
Twitterを見て当時は相当なストレスになっていたので
きっぱりやめてしまおうと!

やめたら後悔しないかな〜〜とか沢山思いましたが
やめてみたら案外へっちゃらでした✩*॰¨̮
今でも全然大丈夫です!

Twitterやめても
元気なの〜?と直接連絡くれる友達が何人かいます。
そんな友達を大切にできてます。
上部の友達がいなくなりました。
結果やめてよかったです\( ˙▿˙ )/

  • あーか

    あーか

    そうなんですよーo(>_<*)o
    なんかストレスで…
    私もやめてみます!
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
つる

私はそういうのが嫌なのでもともとやっていません!
いろんな人に「やりなよー!」と誘われますが、「スマホいまいち分かんなくて」「この前登録したのに変なメールきてログインできなくてさぁ〜笑」(嘘です)と流しています。本当に仲良い子はLINEするし遊んで近況報告するので不便じゃないです(^^)

  • あーか

    あーか

    そうですよね!!
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
deleted user

私めんどくなって辞めましたよー!友達しか見れない設定にしても何かのカテゴリ?では表示されるみたいだったし、関わりを持たなくていい子も知り合い?みたいなのに出て鬱陶しかったです(´・_・`)
ほんとやめて良かったです〜

  • あーか

    あーか

    そうなんですね!!
    私もスッキリしたいです笑
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
猫猫

私が退会処理しちゃいましょうか^^(笑)

  • あーか

    あーか

    なんと頼もしいお言葉!!笑
    すっぱりやめてきます!!

    • 10月25日
deleted user

もう解決されているかもしれませんが…、
見たくない人の投稿などはタイムラインにあがってこないように、
非表示設定が出来ますよ!

退会するのがすっきりするかとは思いますが、繋がっておきたい友人もいるのであれば、こちらの方法もオススメです(^^)!

  • あーか

    あーか

    今まで非表示にしてたりもしたのですが、なんかもやっとで…
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
deleted user

私はFacebookもLINEも
辞めました。笑
再度LINEは始めましたが、
家族、身内だけです😘
FacebookとLINEが無くても
何も困りませんでした。
ストレスなら1度退会を。。✌

deleted user

わたしもなーんかストレスで、旦那に後押しされて思い切ってFB辞めました。
FBでしか繋がってない友だちもいるし、、、とか思ってたけど、その友だちは所詮その程度の友だち。
本当に近況が知りたいとか連絡が取りたいって友だちは、他の手段を使ってちゃんと繋がっていられます。
辞めたら本当にスッキリしました!

メイ

私も一度同じような悩みでFb辞めましたが作り直しましたよ♪ とゆうかSNS全般(*´∀`*) それからアカウントは鍵つけて申請は自分から、申請許可は仲良い友達だけにしてます。

deleted user

旦那が「俺以外の男と繋がってるのが
嫌だ。」って言ってきたので
Facebook、Twitter、Instagram
全て退会して今はLINEとママリだけ
ですが、これがキッカケで
うわべだけの付き合いがなくなり
ストレスも無くなった気がします。

結果、旦那には感謝してます(笑)

龍麻さんもストレスを
感じてるなら1度退会してみることを
オススメします( ¨̮ )