![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが続き、カフェイン入り飲み物や牛乳しか摂れず、栄養不安。同じ経験者がいるか不安。カフェインの影響心配。早くつわりが終わってほしい。
19週に入りましたが、まだ微妙につわりが続いており、未だに一日中気持ち悪さが続いています。
現在水分として摂れるものがカフェイン入りの飲み物と牛乳です。
一時期麦茶と牛乳は飲める、水と牛乳は飲める、という期間があり、今は玄米茶とコーヒーと牛乳が飲めるという状況が2週間ほど続いています。
どれも飲み過ぎはいけないものばかりでどうしたもんかと・・・
カフェインレスのものを探したりもしていますが、スーパーにないときはカフェイン入りを買って飲みます。
通常ならもう普通に食事が摂れる状態で、栄養面にも気をつけなければいけないのに、私はいつまでこんな食生活を続けるんだろうと落ち込みます。
同じようにつわりが長く続いてコーヒーや緑茶ばかり飲んでいた方がいるのか気になり質問いたしました。
子供にカフェインの影響がないかとても不安です。
早くつわりが終わってほしいです。
- ぽん(2歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は悪阻が落ち着くまで水やお茶飲めなかったのでずっとコーラ、サイダー、デカビタでした😅笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠17週です!
安定期に入りましたが同じくつわりが続いております。
そろそろ良くなるよ〜なんて言われる時期なのにしんどいですよね😢
私もいまだに飲み物は緑茶とジュースしか飲めないです😭
カフェインレス緑茶は近所のスーパーには売ってないのでネットで買っていますよ✨
栄養面についてはあまりにも気になるようであれば相談してくださいとお医者さんに言われました。
1週間の食べれたメニューを記録してお医者さんに相談してみるのはどうでしょうか?
お互い早くつわりが良くなるといいですね…
-
ぽん
そうなんです。15週あたりから終わることだけを楽しみにしているのに全然終わる気配を見せなくて・・・挫けます😭
ネットで買うという手もありましたね😭そこまで頭が回らず・・・栄養面も、次回の健診で聞いてみようと思います。
教えてくださりありがとうございました。
本当に、お互い早くつわりが落ち着きますように😭- 1月15日
ぽん
回答ありがとうございます。
そうなんですね!つわり中は食べれるものを・・・と思って来たのですが、まさか19週でも続いているとは思わず💦
落ち着くのを気長に待ちます。