家計がやや厳しい状況で、パートで働くことを考えている女性。収入と支出を把握し、貯金に不安を感じている。ボーナスがないと不安を感じるため、家計の相談ができずに不安を感じている。
我が家は一馬力で、私も上の子の入学を機にパートで働こうと考えています。
ローンとNISAで月140,000
光熱費22,500(ガス・電気・水道)
保険41,474
幼稚園5,170
習い事17,000
ガソリン15,000
スマホ3,000
通信費2,258
給料が手取り340,000〜380,000
で、食費日用品を合わせて90,000以内にし
切り詰めて何とか赤字にならないようにしています。
貯金がボーナス頼りなので不安です。
今のところは年間60万(家計)+子供貯金(上の子)年間24万+(下の子)年間48万の合計132万を貯金しています。
ボーナスがなかったらヤバいですよね。
家計って中々人に相談できないので不安です😣
- イブシギン
コメント
ザト
どの部分が質問かわかりませんが、食費日用品の比率が高めですね🤔
貯金に回せるように上のお子さんの入学後パートなどされてお給料をすべて貯金に回したいということかと思いますが、何のために貯金するか、その目的にはいくらの貯金が必要かという部分がわからないのでアドバイスが難しいですね💦💦
お子さんの貯金は年間24万円ずつということで18歳までで432万円ずつ貯まりますが、こちらは大学費用の足しにしたいということでしょうか💡
内訳に冠婚葬祭や修繕費、固定資産税などの費用は入っていませんが、そちらは貯金から都度出すという理解であれば、毎月10万ずつでも稼いで保育料を除いて半分を貯蓄に回すことで、もともと十年間で600万円ほどになる予定の貯金が10年で1200万になり、まとまった金額になりますね✨
ただ、今はコロナの影響で働き口がなかなか見つからないので10万円稼ぐのも大変かもしれませんが💦💦
イブシギン
すみません、書いてる内に着地点を見失ってしまいました😭
私は生活を回せてるのかなとちょっと不安に駆られてしまい質問というか呟かせて頂きました。
食費・生活費も毎回9万ぎりぎりまで使用しているわけではなく特別費がある際はその予算9万から先取りする感じです。
全てに目を通して親身に回答してくださりありがとうございます。
潜在看護師なので、復帰することも考えていますがブランクで不安があるため悩んでいます。
頑張って働き口を探していきたいと思います。ありがとうございます。