コメント
ひろ
外でもよく歩くようになつてから履かせてます。
防寒目的でまだ抱っこやベビーカーなら、厚手の抱っこ紐ケープとかどうでしょうか?☺️
ガオ
歩かせない時はくつ下のみです!
抱っこ紐で靴だと脱いじゃうので😅💦
ママリ素人🔰
靴も靴下も気づくと勝手に脱いで無くなってるので、歩かせないときは脱げないようタイツにしてます😂
みなみな
基本的に靴は履かせてませんし、抱っこ紐移動がメイン・防寒ケープ着用のため靴下さえ履かせてません。
ひろ
外でもよく歩くようになつてから履かせてます。
防寒目的でまだ抱っこやベビーカーなら、厚手の抱っこ紐ケープとかどうでしょうか?☺️
ガオ
歩かせない時はくつ下のみです!
抱っこ紐で靴だと脱いじゃうので😅💦
ママリ素人🔰
靴も靴下も気づくと勝手に脱いで無くなってるので、歩かせないときは脱げないようタイツにしてます😂
みなみな
基本的に靴は履かせてませんし、抱っこ紐移動がメイン・防寒ケープ着用のため靴下さえ履かせてません。
「1歳」に関する質問
フォローアップミルクって自己判断であげるの良くないのでしょうか? 離乳食をよく食べる子なので、栄養士さんに相談した際に必要ないと言われました。そろそろ1歳で、ちょうどミルク缶が終わりそうなのですがまだまだ1日…
3歳と1歳を自宅保育しています 久々に3歳の上の子だけと出かけると、とっっても楽で楽しくて🥹こんなに成長してるんだと実感🥹 と同時に、普段2人連れてが大変なんだと改めて実感😂 みなさんどの年齢が大変でしたか?
ソファの登り降りなんですが、もうすぐ1歳で大人が座る座面の所は足から降りれるようになって心配は無いのですが、端の肘置きの部分が高くなっていてそこに立ったりそこから降りようとしてヒヤヒヤします。 さっき私が背…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
良いですね!早速抱っこ紐ケープを探して購入しようと思います!ありがとうございます!!😆❤️