
トイレトレーニングに悩んでいます。おむつをしないでオシッコすることはできるが、トイレで出すことはまだないようです。トイレパンツを履かせることを考えていますが、漏れる可能性があるか心配です。
いやいや期でトイレ、おまるに座ってくれません。
何回か座りはしたことありますが、まだ一回も出たことしてません。
自分で出そうと思えば出せるみたいです。
おむつ替えのときにおむつ履かずにわざとオシッコしたりするのでトイレに座ってしようと思えばできる感じです。
おむつにオシッコしても出たら出たとは言えます。
6重のトイレレパンツを履かせてみようと思うのですが、出たら気持ち悪いから出る前に言ってくれないかな?と思うのですがどうしようか悩んでます。
6重のものでもしたら漏れますか?
- らら(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)

︎︎︎︎︎☺︎
まだ息子さんにはトイトレが早いんじゃないですかね。
6重ならオムツしてるのと変わらないんじゃないかなと思います。
今取りたいのであれば、トレパンでは無く布パンツ(お兄さんパンツ)にすれば出た瞬間わかるかと思います。

きなこ⭐︎
トレパンは漏らした不快感がないので不快感を与えたいのであれば布パンツがいいです😊まだ2歳2ヶ月ですし、そんな焦る必要はないかなと思います💡うちもおしっこ出た!とか出そう!と2歳1ヶ月頃に言い出したので、その頃にやりましたが布パンツにした途端、漏らしても全然平気で😇もちろんトイレにも座ってくれなくて、これはいまは時期じゃないんだ!と思って一度中断して2歳5ヶ月で再開したら1日で取れたので、トイレ座りたがらないのであればまだオムツに焦る年齢ではないので無理に進めなくてもいいかなとは思います💡

退会ユーザー
オムツにオシッコして出たと言えるなら上出来ではないでしょうか👏
今は寒いですし、まだ2歳ですし、焦らなくても良いと思いますよ😊
朝起きたときや、食後にトイレに誘ってみるだけでも良いかなと思います。

らら
皆さんありがとうございますm(_ _)m
コメント