![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚12年、子ども3人の女性が、夫との喧嘩やモラハラに悩んでいます。夫は夜勤があり、居る日はほとんど喧嘩で、子どもに悪影響を与えています。離婚を考えていますが、子どもを置いていきたくないと葛藤しています。夫は自分の意見を聞かず、愛情も感じられません。子どもを悲しませたくない気持ちが強いです。
結婚12年目、子ども3人。
主人は夜勤ありの人なので3日に1回夜はいません。朝行くと次の日の昼ごろまで帰ってこないで、帰ってきたら1日半休みです。
そんな主人と結婚当初から喧嘩が絶えません…居てる日はほとんど喧嘩。子どもの前でも言ってきます。
子どもに悪影響でとても嫌です。でも子ども前で平気で言ってきます。私がヒステリックになってると言われますが、原因は主人のモラハラ発言です。
主人がいつも先端きって言ってきます。それにムカつくので私も言い返すのですが、今朝も喧嘩してしまい幼稚園の末っ子の娘が泣いていきました…本当に嫌で子ども達が学校や幼稚園に行った後に、もぉ別れよ。子ども達に悪影響だわ。何回も言ってるよね。子ども達の前では喧嘩せんどこって。もぉ何十回も言ってます。
モラハラ発言も本当にしんどくって…ストレスで寝込んでも全くってほど優しさのかけらもありません。
出て行きたい。だけど、子どもは置いて行きたくない。
離婚したいと用紙を突きつけた事もありますが、目の前でビリビリと破かれました。
常に自分が俺様で私の意見に耳を傾けてくれた事もありません…。末っ子が20歳になれば離婚するつもりです。
主人は離婚と言われても私が一人で生きていけないと思ってます。
主人が居たら毎回喧嘩…居ない日は本当に天国です。
こんな人とこれから生きていくの嫌です。
主人は絶対別れてくれませんが、これだけしたら絶対別れると言われた事があります。
それは不倫です。
不倫は私も絶対に嫌です。主人ではなく子どもを悲しませたくないし、もし自分の親が不倫してたらと思うと子どもは絶対に悲しいです。子どもには裏切れません。
でも主人と別れるなら一層の事不倫してやろうかなとか考えた事もあります。もしくは、今夫婦生活も全くないので、逆に不倫してくれたらいいのにと思うようになってきました。そしたら離婚しやすい…。
主人は私にモラハラ発言や下に見下すのに、私の事愛してるそうです。私は今は愛もありません。
もう一人子どもが欲しいそうです。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不倫したら何でもママリさんが不利ですから、第三者を交えて離婚を進めましょう!
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
辛い状況ですね🥲
旦那さん、子供をもう1人産ませて、ママリさんを縛りたいんじゃないでしょうか……
いっそ不倫してしまいたい。と思うほどなんですね。
でも、実際本当に離婚してくれるかわからないですし、、離婚できたとして、慰謝料や、親権でまた揉めるのでは?と思いました。。。
ママリさんも不倫は不本意だし、逆にその事実を作ることで、子供を傷つけ、さらには離婚話もややこしくさせてしまう気がします。
モラハラの内容を録音し、離婚調停してはどうでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
本当に辛い状況です。子どももう一人欲しいけど、働きに行ってよ!と言われます。なので縛るとかではなく…子どもが単に欲しいだけなのかな…とも思います。
はい。いっそ不倫してやりたいと思う事多々あります。ですが何故か私は結婚してからどんなに好みの男性、優しそうな男性が居ても惹かれないんです。子どもがいるからだと思います。テレビの中の人でじゅうぶんキュンキュン楽しんでるんです。なので不倫もしたいとは全く思いません。逆に嫌です。ですがそう思わせるって…よほど離婚したいんだろうと思いましたが、やはり私がそうしても+になる事はないですよね。余計に親権でも、揉めますね。
不倫はしません。
次録音してみます。
本当に毎回喧嘩で嫌です。きっとご近所さんにも聞こえてるので、もー少し小さく言ってよ!と言ってるのに、ヒートアップしたら声デカくなるので本当にうるさくて嫌です。- 1月14日
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
不倫したら下手したらお子さんたちを失います!
離婚しても生きていく術はあるのですか?💦
例えば手に職があるとか、実家に頼れる環境だとか。
それがないならまずはそこを整えてから。子供が20になったらとかいってないで、そこまで離婚の意思が硬いなら行動しましょうよ!
離婚届破られるなら、何十枚用意すればいいだけですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…自分が馬鹿な事して、子どもを失うのはとても嫌です。実家には頼れません。母は体が不自由です。手に職はありません。
まずは整えてからの方がいいですかね…20歳過ぎたら離婚したいとは前に言いました。
主人はその時はいいよとは言ってくれましたが…私が子ども達が巣立ったら一人で地元に帰ると言ったら俺もついていく。寂しい事言わんといてとか言われました。
離婚届け何枚も用意しましたが、何枚も破かれました。
離婚届取りに行く時、住んでる街の市役所へ行ったので、子ども通じての知り合いの人にあったりするのも嫌で恐る恐る取ったのを覚えてます。ら- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもダンナのモラで離婚決意してまず弁護士さんの無料相談に行きました!
やはりそういう人は調停でないと離婚は難しいらしいです!
まずは行動しましょう!!
親なり弁護士なり相談してみましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
無料相談なんてあるのですか?親は私に手に職がないこと、主人は公務員なので安定と思ってるので、離婚なんてまずはやめとけ!と言われるだけです…子どもも3人💦離婚してどーやって過ごすんだと思ってます。あと母が体が不自由なので何かあれば主人が助けてもくれてるので、頼りにしてますが…
私には優しさのかけらもないです。見掛け倒しです。- 1月17日
はじめてのママリ🔰
ですよね。不利になるのわかってます。そして世間からも私が不倫したと言われるオチで子ども達もみんな主人にの所に引き取られると思うと…
絶対に嫌です。
第三者…義母に相談するといいましょうかね…。
義母は絶対に主人の味方ですが、主人の兄が今離婚調停してて大変なので、うちまでもとなると主人は自分のお母さんを悲しませたくないので、効きそうです。
離婚前にまず別居したいです。帰ってこなくていいと本当に思います。夜勤明けにバイクの音がしたら憂鬱で帰ってきた…とテンション下がります。