
排卵後にデュファストンを飲んでいるが、体温が低い。生理は飲み終わるまで来ないとの情報を見て、飲む必要があるか不安。黄体機能不全かどうか心配。皆さんの意見を聞きたい。
1月2日〜3日にかけて排卵したと思われます
6日の日からデュファストンを1日2錠初めて飲んでいます。10日間分いただいたので今日含めあと3日分あるのですが。。
薬で黄体ホルモン補充してくれてる?はずがいつもより早々と低温になってしまいました。高温期保ってくれるわけではないんですね。。昨日一昨日は計測前に喋ってしまったり、少し起き上がってしまったり、4時間以下睡眠だったりとであてにならない部分もあるのですが。黄体機能不全でしょうか?😭
飲むと生理が飲み終わるまで来ないとの情報をこちらで見たのでもう飲まなくていいんじゃないかと思ってしまいました😣
皆さんどう思いますか??
- pino(1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
デュファストンは基本的におっしゃる通り基礎体温はあげないので低くても問題ありませんよ!
低くても黄体ホルモンは補充されてるので妊娠の可能性はあります!😁
仮に黄体機能不全だったとしてもデュファストンのんでたら大丈夫です(*´ω`*)!
私も黄体機能不全でデュファストンで妊娠してます!!
勝手に薬を飲むのを辞めるのは良くないと思います!
pino
ありがとうございます😊
そうですよね、勝手にやめるのは良くないですよね💦
低温期並みの体温でも可能性有りなんですか😣😍いつもも高温期短い方ですが、さらに短くなって少し気分が落ちていました。
ちなみにぴこちゃんさんは妊娠した時の基礎体温はどんな感じだったのですか?嫌でなければで大丈夫です😣
退会ユーザー
2人目は体外受精で
基礎体温測ってません😅すいません!
1人目の時は
デュファストン服用してまして排卵後2日目から服用開始💊
高温期7日目くらいまでは36.6くらいで8日目辺りから36.9くらいでした!😄
私は黄体ホルモン飲まないと
高温期9日くらいしか無かったです😢
pino
そうだったんですね😊
でもやはり高温期後半はしっかり高めの体温だったんですね!
私はもう今生理予定日付近で体温下がりまくりなのでどうなんだろう😱
でも少し安心しました!!
ありがとうございます🙇♀️