
給付金10万円を相談なしに使われ、夫婦のお金の管理に不満。旦那の変化や離婚を悩んでいます。
給付金10万円
相談なしに一人で使われました。
使い道 聞いてませんが、多分遊びギャンブルのお金に使われたのかと思います、
今日 話し合いで副業します!ということになりました。あてはあるので日払いバイトするのだと思います。
みなさんでしたら、 許すものですか?
私が甘すぎますか?
旦那貯金なし、毎月手取り20万もないです私の貯金切り崩して生活してます、
現在育休中で給料なし貯金200万ほど、
夫婦間でルールばかり増えている…
お金の管理は私 嘘つかない バイトする事ギャンブルしない事
去年も同じ事 決めた気がする、😭
この先旦那は変わらないのでしょうか?
離婚案件でしょうか? 離婚したくないよう😨
- すず(28)🔰(3歳5ヶ月)

ゆーみ
お金でケンカや離婚はイヤですよね🥲
でも28歳新米ママさんが仕事復帰して生活が安定すればお金の面は大丈夫ではないでしょうか?
それでも変わらなければ残念ながら…

winds
うーん…ご主人が変わるのは難しいのかもしれないですね。少なくともこの1年では何も変わってなかった、ということですよね。
でも離婚したくないなら、私はとりあえずもう少し様子見ます。
副業するみたいなのでやる気を見ます!
あとはお金勝手に使えないよう口座は全て私が管理して完全にお小遣い制にします!
我が家はギャンブルはないのですが課金がすごくて、それに気づいてからは定期的に夫の口座やカード明細チェックしてます。

ちゃちゃちゃっ🤏
ギャンブルに使ったら10万なんて下手すれば2時間でなくなります
そんなしょーもないことでなくなって息子(主さんは娘さん)がご飯食べられなくなったら責任取れるの?って私なら怒ります!

てんまま
とりあえずお金は最低限、キャッシュレスなどは使えないようにしたらいいと思います(^^)
あと、赤ちゃんいるのにギャンブルにいく時間なんて普通ないですよね。
仕事終わったら真っ直ぐ帰宅、変わりに交代でママさんが気晴らしがてらバイトにいくとかどうですか(^o^)?

ma-.
お金の使い方って根本的にはいきなりは変わらないかなーと思います…
お金はお子様居れば大切なものです。
精神的苦痛な生活が続くようならば離婚案件にもなりかねない事だなーと思います。

たぬき
このような状況で離婚案件にならないのが私からしたら不思議でなりません😅
しかも給付金を黙ってギャンブルや遊びに使うって…あり得なさ過ぎです💧
言い方悪いですが、そんな人の約束なんて約束にならないし既に去年も同じ事で揉めているなら尚更かと。これで離婚したくないのが不思議です。
コメント