
妊娠前は156センチ42キロでしたが、出産後に体重が増加しました。現在妊娠中で、産後のダイエットについて悩んでいます。骨盤矯正が効果的かどうか、経験談を教えてください。
妊娠前156センチ42キロとかだったのに
1人目産む時59とかまでいきいったん45とかまでに
戻ったのに産後2年くらいで仕事のストレスのせいなのか
53キロまで増えました💦
そして最近妊娠したのですがめちゃくちゃ増えてしまいますかね?
3人目とかは考えてないのでダイエット産後なるべく早くしたいのですが落ちにくいのでしょうか?
骨盤矯正とかもやった方が少しは痩せる体になるのかな?と考えてますが経験談とかなんでも教えていただきたいです。
156の53って普通に太ってますよね。食べたら55とかいくので泣けます。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

rere
太ってますね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
産んだら痩せましょ!

ねずこ🩵
BMIでいくと標準ですよ🥰
身長(m)×身長(m)×22でBMIがでます!
22という数値がもっとも健康的で
いられる数値ではあります💪
あとは体脂肪率がどれくらいなのかで
見た目が変わり、太っているように見えるか
健康的に見えるか分かります。
体脂肪率が30%とかだと
少しふくよかに見え
25%だと普通に、25%以下になると
すこしほっそりとした印象をうけます!
体重はうわっつらです。
中身が大事です!
筋肉がおおいのか脂肪がおおいのか🥰
産後骨盤矯正したほうが
痩せやすくはなるとおもいます!
コメント