![まめだぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚すべきか、この先どうしたら良いかわからないので、相談させてくだ…
離婚すべきか、この先どうしたら良いかわからないので、相談させてください。
授かり婚でもうすぐ1年になります。
妊娠発覚後すぐに結婚したのですが、夫は一緒に住むことを面倒くさいと言い(私が泣いて訴え、臨月直前にやっと住み始めました)、私の身体を思いやることもなく、出産前の不安や辛いという言葉も無視して自分勝手に独身生活を満喫するような人でした。
現在、出産して一緒に暮らしてますが、夫のことは全く信用できず、些細な喧嘩は耐えません。ですが、夫婦ともに子どもだけは大事にしており、子どもがいるから、一緒にいるという感じです。
一昨日、些細なことからまた夫婦喧嘩になりました。
その時、夫が息子を膝に抱いていて、わたしの言葉にカッとなったらしく、息子の肩をどんっと突き飛ばしました。その行動が信じられなくて、私は旦那を叩き、大泣きして、夫の近くから息子を取り上げ抱き締めました。
夫は自分がしたことに「カッとなって…。ほんと申し訳ない」とすぐに土下座して謝りましたが、その行動が信じられなくて。
それで「息子に触るな」って私が抱いて渡さなかったら、それにまた怒って、私の背中を膝で押し蹴りされました。
顔を見るのも嫌になり、すぐに実家に息子と帰りました。
夫は、カッとなると暴言を吐く性格だというのが子どもを授かってから知りました。暴言は今までに何回かありましたが、手を出されたのは、今回が初めてです。
夫は仕事もしてますし、育児にも協力的です。
夫との離婚は妊娠出産時期からずっと頭の隅にはありましたが、息子をかわいがっているからずっと踏みとどまってました。
けど、今回、息子と私に手を出したことで、もう我慢の糸が切れました。
友だちや兄弟に相談すると、離婚を勧められますが、両親は息子のためにも夫を許してこのまま頑張れと言います。
でも私は夫の顔を見たくもありません。
これからどうするのがいいでしょうか。
- まめだぬき(8歳)
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
旦那さんを許して、この先旦那さんの暴力でお子さんが怪我しても両親は責任取ってくれませんよね。
お子さんとまめだぬきさんを守れるのは、まめだぬきさんだけですよ。
何かあってからでは遅いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子の為にこそ離婚するべきだと思いますが…
冷却期間置いて、それでもう一度だけチャンスあげようかなとは思えなかったら離婚で良いと思います。
![きちきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きちきち
息子さん、まめだぬきさんに怪我はありませんか?
私ならそんな夫、父親いらないです!
DVですよ…。
どんなに普段よくても、怒ると理性きかなくなるなんてそんな人と恐ろしくて一緒にいれないです。
![どっと.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どっと.
話を読んでるとこの先旦那さんが暴言吐くのがエスカレートして暴力ふるったりもしてこないか…と心配です。
妊娠中もまめだぬきさんを思いやりもせず、1人がいいからと独身生活満喫するのもありえません。
今は子供が可愛いかと思いますがきっとまた1人になりたいとか思いそうです。
私なら離婚するほうがまめだぬきさんとお子さんのためだと思います。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
ご両親の言う、息子のために旦那さんを許して頑張れって意味がわかりません!!
暴力、暴言振るう父親、どこが息子さんのためなんでしょう??
突き飛ばされてますし、次カッとした時その手が息子さんにむいたらと思うと私だったらもぅ一緒にいれませんo(>_<*)o
今回怪我なくてよかった、だからこそここで踏ん切りをつけたほうがいい気もします…
確かにシングルは大変だと思いますが、それ以前にいた方がいい父親といない方がいい父親がいると思います。
息子さんのために、息子さんを守れる決断をして欲しいですo(>_<*)o
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
暴力は怖いですよね😰
怪我はないですか?大丈夫ですか?
もともと離婚が頭の隅にあったのであれば、離婚に向けて進んでもいいと思います…
一度手があがると、2度目からは歯止めがきかなくなると言いますし…お子さんやまめだぬきさんに何かあってからでは遅いので…
今回の件は日記でもいいので、詳細に書き留めておくといいと思いますよ。離婚調停とかになったら役に立つかもしれないので‼︎
暴力振るう父親がお子さんのためになるとはとても思えません‼︎
片親の子でも幸せな子はたくさんいます。
両親揃っていても不幸な子もいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
暴力はいけません(T_T)私の相手もこどもには手を出しませんが私に出してました
まだ、お子さんが小さいですから離婚は簡単じゃないかもしれません。でも、貴方とお子さんに何かあったらいみないです
![たろたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろたろ
一度手を出した人は次に手を出すことに抵抗がなくなりますよ…(´・ω・`)
これから旦那さんがまめだぬきさんや息子さんに怪我をさせない保証はありますか?
物理的な距離をすぐに置いたのは良いことだと思います。
離婚なんてすぐには決められないと思いますが、まめだぬきさんや息子さんに危害が加わらない、安全な方法を考えて下さいね(´・ω・`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私でしたら、すぐに離婚せず、実家でゆっくり考えます。ご主人もその後、どのように出てくるか様子をみます。
コメント