
朝の忙しさで炊飯器をそのままにしていたところ、義父から指摘されて不快に感じています。旦那が体調を崩している中、私は色々と忙しかったので、理解されないことにモヤモヤしています。
朝、バタバタして、炊飯器の窯、保温切って空っぽのまま、時間に迫られてそのままにしたら、
たまたま私の家にきて、(旦那休みで、旦那は風邪気味だから家で横になってたから)それをみたのか
炊飯器の釜はみずに浸しとくんだよって
なんの状況もわからずにそう言われたこと、義父さんから人の家のおかってまで言われたくない、
いつもなら洗って、拭いてもとに戻すのに、
言い返したら言い返したで、言い訳になりそうだし
何も言わないままにしたけど…
旦那に言っても、そんなことで…とか言われそうだし、
本当に発散できない
旦那が熱出してたから、おじや作ったり、アイス枕交換したり、あれほしいとかやったり、息子のことで
私は、バタバタしてたのよ
夜中も息子はぐずるし…。
なんの状況もわからないのに言われることが
もやもやして…
発散させていただきました🙇♀️
- ぴっぴ(生後1ヶ月, 5歳6ヶ月)

m♡
母親ならその5秒が取れなかったんだなーと想像できますが育児に参加してない男の想像力のなさは異次元なのでズレてますよね😂

はじめてのママリ🔰
水に浸しておく方が不衛生だと思うんですが😂
じゃあやってくださーい!て感じですね。口だけ出して手は出さないって何しにきたんだか😅
コメント