
コメント

ままり
毎日お疲れ様てす!
うちも歯磨きは抵抗すごいですよ😭😭😭
痛いと言って泣き叫んでます笑笑
スプーンも幼稚園に行き出したのが3歳になった月で、そこからやっと使うようになりました🤣
家で子育てしてた時は、何度教えてもあんまり使いたがらず、手で食べることが多かったです
言葉も幼稚園行くまでは、2語文くらいでおそかったですが、行き出してからは3語4語とはなしてます😂
幼稚園等はいってらっしゃるのですか?🥺
ままり
毎日お疲れ様てす!
うちも歯磨きは抵抗すごいですよ😭😭😭
痛いと言って泣き叫んでます笑笑
スプーンも幼稚園に行き出したのが3歳になった月で、そこからやっと使うようになりました🤣
家で子育てしてた時は、何度教えてもあんまり使いたがらず、手で食べることが多かったです
言葉も幼稚園行くまでは、2語文くらいでおそかったですが、行き出してからは3語4語とはなしてます😂
幼稚園等はいってらっしゃるのですか?🥺
「食べない」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーママ🌻
お疲れ様です☺️
痛いとゆう言葉も出ないので泣く抵抗すごいです笑笑
どーやったらいいのにやらせてくれるか不思議ですよね😱
手で食べるの許してましたか?
2単語も出てないし、一向に言葉も増えないですね😭😭
幼稚園は4月に入園決まってます😭
やっぱり幼稚園、周りの影響があるんですかね?
ままり
手で食べるのは許してました🤣
でも、これはスプーンかフォークで食べよーって一品は食べさせる努力もしましたが、心に余裕がない日は手ででも食べてるならいっかって思って🤣🤣🤣
食べむらがあるよりマシ!って自分に言い聞かせてました笑笑
言葉とか食事面とか不安ですよね。
息子の発達がすごく心配で毎日どうしよう…とか苦しくて、いろんな相談や病院に走った時期がありました😭
幼稚園に行きだして、お友達や先生のおかげで、おしゃべりや食事、すごく上手になりました🥺
4月に決まってるとのことで、今お家でいらっしゃるのでしたら、園行きだしたらきっとたくさんおしゃべりやトイトレやご飯もスプーンフォークで食べることできるようになりますよ☺️☺️☺️
心配な気持ち痛いほど分かるので😭何でも聞いてくださいね
はーママ🌻
優しいお返事ありがとうございました😭😭
もー悩みすぎた時があり、この子は障害なのと思っちゃうことも何度もありました。
とゆうか未だにあります。
今月3歳児検診ありますが、引っかかるのでその後のことが不安で押し潰れそうです😭😭
幼稚園で色々学んで楽しんでくれると嬉しいんですが😭😭😭