
保育園でコロナ陽性者が出て休園となり、濃厚接触者の職員のPCR結果待ちのため、自宅で過ごすべきでしょうか。明日、予約していた子供の発達相談はキャンセルすべきですか。
子供の通ってる保育園の職員にコロナ陽性者が出て、休園になりました。
職員数名が濃厚接触者となり、他の職員と園児は現段階で濃厚接触者にはあたらないそうなのですが、、
濃厚接触者となった職員さん達のPCRの結果が分かるまでは、自宅で過ごした方がいいですよね😥
実は明日、前々から予約していた子供の発達相談の日だったんです😥
こんな状況だったらキャンセルするしかないですよね(泣)
調査票も頑張って書いたのにタイミング悪すぎて辛すぎます(泣)
- まろママ(5歳9ヶ月)
コメント

k
お子さんが濃厚接触者ではないのですよね?
以前、うちの保育園もコロナが出て休みになったときに、旦那が保健所に問い合わせたら、
「お子さんが濃厚接触者じゃなければ親は仕事行っていい」って言われていました。
つまり、自分の子供が陽性または濃厚接触者になると、その家族も含めて濃厚接触者扱いで自宅待機ですが、単なる接触者だったり通ってる園が休みになっただけの場合は、自宅待機扱いにならないそうですよ。
この理論なら、キャンセルする必要はないと思います。
正直、保健所の話聞く限りだと「そんな制限の仕方ならコロナ広がるわけだ」とも思いましたけど😅
保健所に聞いてみるのもありかなーと思います!
まろママ
そうなのですねー😨
意外とゆるい制限でビックリです😨💦
ちょっと心配ですが、保健所に聞いてからにしようと思います!ありがとうございます🙇🎶