
卵巣茎捻転になりかけた経験がある方はいらっしゃいますか?お風呂で子どもを下ろす際に腹部に痛みがあり、婦人科を受診すべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
卵巣茎捻転になりかけた?なったことがある人いますか?
さきほど、お風呂でお風呂のイスに座って体を捻じりながら10キロほどの子どもをゆっくりとおろそうとしたところお腹に痛みが走り、痛いところを触ると内臓が一部硬くなっていました。感覚、痛み的には脚がつったときに似ていました。
いろいろと調べてみるとこれは腹圧がキッカケで卵巣茎捻転になりかけた?と思ってるのですが、この場合は婦人科で見てもらったほうが良いのでしょうか?
卵巣茎捻転を経験された方、似たようなことを体験された方、アドバイスをお願いします😥
- ねこ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
腹痛が強くなるようなら病院行った方がいいと思います😭
片側卵巣嚢腫+捻転で手術してますが、もう、表しようがないくらいの激痛です…!!
朝は軽い腹痛で夜には悶絶、喋れない動けないくらいの痛みでした。
痛みが収まることはなく、ずっと痛かったです。
ねこ🔰
こむら返りみたいな痛みで、硬くなってる内臓を触りながら痛みが治まらなかったら、この硬いところがより硬くなったら本能的にヤバいやつや!と悟り、めっちゃ怖かったです😱
茎捻転は卵巣嚢腫で腫れてることが原因とネットでは書かれていましたが、実際腫れてましたか?
茎捻転だったらすぐ入院でしょうか?子ども3人が幼いので、入院、手術となると、、、😰
はじめてのママリ🔰
私はいつ捻れたかはわからなかったです😖💦
腫れてたみたいです!
術後母が摘出した卵巣見てますが、鶏の卵くらいあったと言ってました。
腫れてる自覚は全くなかったんですがそれがいつの間にか捻れて、血がとまって痛かったみたいです。
血がとまってる以上後は腐るだけなので摘出でした。
私の場合は最初盲腸かもと言われて、即入院と言われたんですがその日は帰りました😂
でも夜にはのたうち回るくらい痛くて眠れず、朝一で入院→検査→次の日手術って流れでした。