
娘が幼稚園でママに寄りかかるようになり、家でもママを求めるようになりました。赤ちゃん返りでしょうか?現在妊娠8ヶ月です。
赤ちゃん返りでしょうか😰
幼稚園の年少クラスに通う娘がいるのですが三学期が始まってから突然園でママに会いたいと泣き出したり、朝登園する時間になると行きたくないと泣くようになりました。
一学期は入園して間もなく、慣れるまで泣いていましたが、二学期はすごく毎日楽しんでいけていたので安心していました。三学期が始まる前日も明日はお友達や先生に会えると楽しみにして登園したのですが翌日から様子がおかしくなってしまいました😓
家でも前よりも私を求めることが多くなったり、お風呂や寝るのは絶対私が良いと言ったり、同じ空間にいても台所に立とうとするとそばにいて欲しいと言ったりします💦元々ママっ子で寂しがりで甘えたな性格ではありましたが、もうすぐ4歳になるのにこんなにもべったりになってしまって先々心配です😢こんなものですかね?💦
ちなみに今妊娠8ヶ月です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🍓ママ
我が家も上の子と下の子4歳差ですが上の子も赤ちゃん返りありました💦
同じ感じでママママで心配でしたが産まれてからはなくなりました🤔
現在3人目を妊娠中で真ん中と赤ちゃんは6歳差ですが、真ん中の子も今ママママです😂
抱っこを求めてきたり膝に乗ってきたり手を握ってきたりすごいですよw
さすがに上の子はないですがw
5歳でも赤ちゃん返りしてるので大丈夫ですよ☺

lalala
同赤ちゃん返りだと思います😭
うちの子もママがいいママがいいで、保育園でも泣いてしまうことがあるようです💦
家に帰ってもべったりで、今までなかったのにおしっこを漏らしたりがあります。生まれたら落ち着くのかなとは思っています💦
ママを取られた感じで寂しいんだろうなと思うと可愛く思えます😂
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!ママを取られたって思うんですかね😣
胎動を感じている時に触らせたらすごく喜んだりしているように見えたのですが内心は複雑なのかもと思ったりもしています😣💦
産まれたら落ち着くといいですよね😢- 1月13日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😢
うちも手繋いで!とかギューして!とか凄いです💦本当は抱っこもして欲しいし膝の上にも乗りたいと思っていると思いますが切迫早産で色々我慢させていることも多くストレス溜まってるのかなぁと思ったりもしています😓産んだら収まったのですね!うちもそうなればいいのですが悪化しないか不安です😢下の子を見ながら上手に構ってやれる自信もなくて。。
🍓ママ
真ん中の子に関しては、赤ちゃん出来たよってお話した的 いらない と言われて心配しました😂w
それからの赤ちゃん返りですw
切迫早産なんですね💦
抱っこのかわりに沢山ぎゅうしてあげたらきっと大丈夫ですよ✨
私もうまれてから同じく不安ですw
はじめてのママリ🔰
いらない!辛いですね😂
でもうちの娘も言わないだけで思っているのかもとふと考えたりはします!子供が兄弟欲しいと言っていたから作った訳では無いので😣
お互い産後赤ちゃん帰りおさまるといいですね😭👍