※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

旦那が子供にお風呂でYouTubeを見せており、子供がぐずると頼っていることが気になります。自分は見せていないため、どうすればよいでしょうか。

旦那が子供のお風呂入れてるんですが今日すごいイヤイヤしてお風呂でも泣いてました。
今泣き止んでるなと思ったらお風呂でもユーチューブ見せてるんですがしょーがないですかね?くせになりそうでやめて欲しいです。グズグズしてるときくらいしょーがないですか?
夜も旦那がユーチューブ見せるせいで見せないとすごいぐずります。ご飯のときもぐずると見せて、旦那が帰ってきたらずっと寝るまでユーチューブ。私は一切見せれないし見せてません。旦那がこれだけユーチューブに頼るとこっちは全く見せれません

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳半なんてイヤイヤで泣くもんだし、そんな何でもYouTube漬けにして欲しくないですね😭
きっとパパ=YouTubeになってるんでしょうね…。

hime★

私の娘達もなんだかんだYouTubeを
見たくて騒ぎます😅💦

寝るまでYouTubeを見せてしまいます😅💦
見せとけばおとなしくしてるので
どうしてもって時は
仕方ないかなぁって思ってます😅💦
さすがにお風呂の時は
お風呂で遊べるおもちゃとか
100均で買ってきて遊ばせます😅👍

ママ乃

中毒性高いのであたしは基本、YouTube見せません。
なので、娘は見せてくれる旦那にだけせがみます。