※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月半で頭が小さく、検査を受けていますが異常はない。先生は原因があると考えており、療法についての情報を求めています。

頭が小さく6ヶ月半で38.5センチです。成長曲線を下回っており4ヶ月検診以降、病院でエコー、CTを撮り問題なさそうだったのですが、何か形成異常があるかもしれないからと2月にさらに脳波、3月にMRIをすることになりました。発達の遅れは今のところないです。小さいのに眠剤を飲んだり入院して麻酔をかけたり検査ばかりでかわいそうです😢。発達に異常がないのなら様子見でいいんじゃないの?と思ったりもしますが、先生は小頭になっている原因が必ずあるはずなのでとのことでした。頭が小さくても大丈夫だったよ!という方、同じ悩みを抱えておられる方、こういう療法をしたよ!などなんでも教えて頂けると嬉しいです。

コメント

deleted user

うちの子たちみんな頭小さいですがなにも問題ないですよ☺️👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❣️ありがとうございます、励まされました😊

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子も下回ってはいませんが、ずっと成長曲線ギリギリです!
特に何か言われたこともないですし、発達について親が心配することもないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。心配し過ぎないようにします❤️

    • 1月15日