※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

お風呂の時間に悩んでいます。生後2ヶ月の子が早く寝てしまい、起こして入れるべきか迷っています。20:00までに入れたいけど、うまくいかないこともあって不安です。

生後2ヶ月の子がいます!
お風呂にいれたいのに18:30頃からしっかり寝ちゃってて
起こしていれるべきなのか、もう少し待つか、、、
みなさんどうされてますか?😭

遅くても20:00までにはいれてあげたいのに、、😭
ほんとは19:00にはいれておきたかったー😭

うまくいかないことも多々あるなか
お風呂の時間もちゃんとしてあげられなくて
こんなんで大丈夫なのかな私、と悩みます、、😭

コメント

ママリ

うちは上の子もいて、時間がズレるとすべてがズレてしまうので起こしちゃいます😅徐々に慣れますよ💓

  • ちぃ

    ちぃ

    お返事ありがとうございます!✨🥺
    起こしていれてみることにします😭✨
    ありがとうございます💗

    • 1月13日
新米ママリ🔰

しっかりされてますね・・・!😭
ウチは入れる時間は毎日バラバラ、入れたい時に寝てしまっていたら起こさないで翌日のお昼とかに入れちゃいます・・・😅(当然夜入れないので1日半開けて次の日の夜に入れます笑)
元々大雑把なので、助産師さんの
「毎日入れるのが勿論理想だけど、無理なら一日ぐらい入れなくても大丈夫!その一日だけでお肌が荒れるなんてことは無い!」
と言う心強いお言葉を間に受けてダメな時はサクっと諦めてます😅

  • ちぃ

    ちぃ

    お返事ありがとうございます🥺

    全然しっかりしてないですー!😭
    かたいというか、気にしいで自分で自分追い詰めてます😩😩笑

    そうですよね!頭では私も1日くらいいいか、と思ってるんですが、気になって気になって笑笑

    もう少し力抜いて育児できるようにならなきゃですね🤣

    • 1月13日
ともちん

30分〜1時間ぐらいで起こして入れてます。
少し寝るだけで機嫌よくお風呂に入れます♨