
産後1ヶ月くらいは自分の布団で寝ていたが、最近上の子が夜中に私の布団に入ってくる。息子も目が覚めて2度寝するため朝起きられない。寂しいのか、不安事があるのか心配。
産前産後は上の子が寂しいのか隣りの別布団で寝ていても夜中や朝方私の布団に入ってきました💦
産後1ヶ月くらいで落ち着き自分の布団で寝ていたのですが最近また朝方私の布団に入ってきます😓
そこで息子も多少目が覚めるのかしばらくしてから2度寝するので朝起きる時間に起きれません😣
最初は寂しいのかな?と思っていたのですが
1回落ち着いたのにまたやるのは何か寂しかったり、不安事があるのでしょうか?😭
- しりママ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
寂しいんじゃないですかね?😢
うちはもっとひどいですが💦
私と手を繋がないと寝ない。夜中に何度もママ?ママ?と確認されます😂(こっそり旦那と代わってたらバレて大泣きされます)
下の子の泣き声で起きるので別々の部屋で寝させていますが、私が授乳に行くと気付いてついてきます…
そして授乳を見守りながら抱っこ抱っこ〜と…
授乳が終わったらまた一緒に部屋に戻り、手を繋いで寝ます😭
しりママ
お返事遅くなりすいません🙇♀️
やはり寂しいんですかね💦
下の子の泣き声でも起きちゃうんですね😣
結構大変ですね😭