
育休中の保育士が、卒園式のアルバム用写真撮影に行くべきか悩んでいます。コロナ感染が心配で、保育園に手間をかけさせることも考えています。感染対策を徹底した上で、行くべきかどうか迷っています。
▶︎育休中に職場への挨拶について
現在、育休中の保育士です。
3月の卒園式に向けて、アルバム作成の為
顔写真を園で撮影したいと連絡がありました。
もともと、娘がもう少し大きくなったら
菓子折りを持って一緒に挨拶に行こうと
思っていたところの連絡だったので
ちょうどいいとも思ったのですが、
コロナ感染者が再び増えているいま
行かない方がいいのかと迷っています。
わたし自身、妊娠中にたくさん協力してもらい
皆さん出産を楽しみにしていてくれたので
一度は娘を連れて行きたいと考えています。
この先さらにコロナが深刻になると思うと
いまのタイミングで行っておいた方が
いいのか(書類提出などの用事も含めて)
今回の書類提出や写真撮影は
保育園に手間をかけさせてしまうが、
暖かくなる時期まで待って
落ち着いてからの方がいいのか…
もちろん、行く際には娘の無理のない環境で
感染対策など徹底するつもりです。
みなさまでしたらどうしますか?
- まめ(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今年の3月の卒園式ですよね?
アルバム卒園式に渡すのか、卒園後に渡すのか分かりませんが
暖かくなるまで撮影って待っていただけるものなんでしょうか?
納期とか大丈夫なんでしょうか?
園で写真撮らないといけないのであれば、私なら気をつけて行くかなーと思います。
コロナ増えてますけど、多分これからもっともっと増えてくると思います。
ピークの頃には今よりお出かけしづらくなりそうですし。
もしくは、どうしても心配なら家で撮ってデータ送信してよいか聞いてみるかんじですかね〜?

あっくんママ
こんばんは!
私も現在育休中の保育士です(*^^*)
職場への挨拶は、去年の12月頃にコロナが少なかった時期に済ませてきました😊
今は、コロナがまた増えてきて心配ですよね💦😭
この先もどうなることか不安ですしね😥
感染対策などしていれば、
職場への挨拶行っても大丈夫かな?と思います✨
-
まめ
保育士さんなんですね!わたしも首が座る頃に…と考えていたらまた増えてきてしまって( ; ; )
園も対策をしているので、こちらも万全にして行く方向で考えたいと思います!ありがとうございました☺️- 1月13日
まめ
そうなんです…今月撮らないと間に合わないので、行かないとなるとデータ送ってサイズだのなんだの手間をかけさせてしまうんです🥲
これからさらに増えますよね、行く方向で考えてみます!
ありがとうございました🙇🏻