
コメント

ママリ
祖母といとこの家が生駒なんですが虫はめっちゃ多いです😭
おうちの中は大丈夫ですけど🥺

はじめてのママリ🔰
虫は大阪市内と比べると多いです!笑
夏場がとくに!ベランダにクワガタが来たりしました!笑
わたしも虫は得意ではないのですが、耐えられるレベルではあります!
駅近だからかもしれませんが…
-
あーる
クワガタ派レベル超えてます(笑)😱
こどもにとったらうれしいですね😭
駅近くではないんです😭
業務スーパーとかその辺りです、、- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
クワガタはレベル超えてますか笑😂
洗濯物を取り込む時にカメムシがついてたことはこの一年で2度ありました!笑
悲鳴ものです!笑
あとはカミキリムシをよく見かけます👍
でもそれ以外はそんなに気になったことないですよ〜
周りの環境にもよりそうですね🤣💦- 1月21日

ワンワン
生駒市在住です。
裏に山、畑、田んぼがあります?
静かで空気もいいし、気に入ってますが、💕
洗濯物に時期によってはカメムシがつくことがあります。
しっかり叩いて取り込まないと、部屋で発見した時は面倒ですねー😮💨慣れますが😓
夏は網戸にしていたら小さな虫が入ってきますから ベープとか 虫除けを置いてますー
-
あーる
植木がたくさん置いてある家が裏にありその裏が田んぼです😱
今住んでいるところも大阪府の生駒よりなんですが 田んぼに囲まれています!!
ムカデは出ないですがたまにカメムシや、夏は小さな虫が大量にいます😱
洗濯は部屋干しなので大丈夫かなと思ってるんですが、
害虫が多くないか心配でして😭- 1月18日
あーる
やはり多いんですね😭💦
どういった虫が多いですかね、、ムカデとかはいないですか?😩