
コメント

まぁぶる
かれこれ20年近くアレルギー性鼻炎とお付き合いしています(°∇°)
授乳中は点鼻薬で対応していました!
完治はしなくても、漢方で改善はされましたよ(^^)
通院する場合は耳鼻科ではなくアレルギー科がオススメです。

ぐでぐでだま♡
耳鼻科に行くとお薬出してもらえますよ!
私も鼻炎で赤ちゃんがお腹にいるときはなんともないのに産んでからはズルズルです😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり耳鼻科に行ったほうが
一番手っ取り早いですよね〜(´Д` )
わたしも妊娠中は夏だったのもあるのか
特に気にならなかったのですが、
ずるずるすぎて酷いとマスクします(笑)- 10月25日
-
ぐでぐでだま♡
ヒドイですよね😱
私はこどもたちの病院に行ってるせいで鼻たれなのか鼻炎なのか分からなくなってきました😅- 10月25日

ポン子ちゃん
つい昨日、内科で点鼻薬を出してもらいました!ちょうどインフルエンザの予防注射をして鼻炎持ちなんですが授乳中でも使えるの出して下さいと(o^^o)私は内科でしたが耳鼻科でもどこでいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
もうインフルの時期なんですね(´Д` )!
点鼻薬もらいに耳鼻科行こうと思います!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 10月25日
はじめてのママリ🔰
わたしもそれくらいです。゚(゚´Д`゚)゚。
点鼻薬も処方されたものでしょうか?
漢方は苦そうで良いイメージなくて(笑)
アレルギー科は総合病院などのですか?
まぁぶる
かかりつけの皮膚科にアレルギー科もあり、妊娠発覚後直ぐにそちらで処方していただきました。
良薬は口に苦し…ですよ(^^)