
愚痴らせてください‼︎愚痴る場所がないのでT^T旦那が県外に住んでいるの…
愚痴らせてください‼︎愚痴る場所がないのでT^T
旦那が県外に住んでいるのですが、何かと理由をつけては実家に帰っています。
実家に帰るのは悪い事とは思いませんし、結婚式に参加するからという理由もわかりますが、結婚式の二次会やプライベートで月に1回は帰ります。
年子育児で自分の時間がないし、旦那に頼りたいのに自分ばかり遊びに行ってると気分が良くないです。 それはおかしいでしょうか?
そして、義両親も旦那の事が大好きなので帰って来るのも嬉しいみたいです。
その間こっちはどうしてるのか?大変だから早く帰りなさいとか言わないのかなとか色々考えると更にムカムカするー‼︎
心が狭くて嫌になりますT^T
- yoccoi(9歳, 10歳)
コメント

ぴーぴー
嫌ですー!
休みの日に出掛けられるのもイラッとしてますもん!!(笑)
こっちなんて自由無いのに、休みの日位家にいて欲しいですよね、、、。
義両親さんも少しはこちらの身にもなって欲しいものです。

momo
すごいわかります!
うちの旦那も実家大好きです…
帰るなとは言わないし全然いいんですが限度がありますよね。
ちなみにうちは月に3回は帰るかな?(笑)家から1時間以上かかるのに…私がつわりピーク、臨月でも関係なかったですよ!普通にお正月は3日くらい泊まってきたし。娘が生後2ヵ月の時はちょうどお盆休みだったのですがこれまた泊まりに行きましたし(笑)
心が狭いんぢゃないですよ!きっと共感できる人いっぱいいると思います!私もその1人(笑)
義理両親もちょっとはこっちの心配とかないのかなーと思いますよね😑
-
yoccoi
ありがとうございます(´;ω;`)
生後2ヶ月で旦那さん単独で帰省ですか?ありえないですよね‼︎
わたしも1人目の時は実家に里帰りしていることをいい事に、旦那は遊びに実家に帰りましたし、2人目妊娠中は臨月だったのに旦那の地元の同窓会に参加してました(ノД`)
旦那の行動も腹たちますが、義実家側もどうかと思いますよね(´Д` )- 10月25日
-
momo
そうです!単独でです!(笑)
休みの日くらい娘と一緒に過ごしたりお風呂くらい入れてあげたらいいのにと思いました。妊娠中とはまた違う意味のイラ立ちが…
うちも同窓会行きましたー‼︎男は自由でいいよねと思わず言ってしまいました(^_^;)
ほんとどうかと思います!親子水入らずで楽しく過ごしたいんでしょうね。孫と嫁はきっと頭にないんだと思いました(-_-)- 10月25日
-
yoccoi
同窓会まで行ってるとか、本当似ていますね‼︎ 腹立つー‼︎
わたしも思いの丈ぶつけたのですが『どうして1日くらい我慢できないの?』『じゃ自分も遊びに行けば?』って言われて行けるかよ‼︎って思いました。
男と女の価値観の違いですよねー
義実家側も何も考えてないのですかね… 孫にも会いたいし、嫁と一緒に来いとか行って欲しいものですね‼︎- 10月25日
-
momo
おはようございます(*^^*)
似てますね‼︎文章読んでて似てるなーと思ってました(笑)
旦那様、yoccoiさんが遊びに行ってる間お子さんの面倒見る気なんじゃないですか?
価値観違いますよねー。わかってほしいとかまでの高望みはしないけど少しはわかろうとしてほしいです(^_^;
義理の両親は旦那だけ帰ると「お前だけ来たの?◯◯ちゃん(うちの娘)は?」としか言わないみたいです(笑)それで旦那も「今度2人で行こうねー♡」と言ってました(笑)
哺乳瓶拒否でミルクも飲まない娘連れて2人で実家行ってくれば?といいたくなります(笑)- 10月26日
-
yoccoi
一度爆発して1日まるっと家を空けて遊びに行ったことがあるのですが、子供達はすごーくお利口で、夜も2人同時に20時までには就寝しました。
だから、大変なのわかってないんです‼︎子供達が空気読んでたんですよw それすらわからないから尚更です(-_-)
嫁はいいのですね…
2人で行こうって言われるのも気分が悪いですねー 簡単に言えるのは大変さをわかってない証拠ですよ‼︎ 育児舐めてる‼︎
本当状況が似すぎて笑えますね\(^o^)/- 10月26日
-
momo
お子さん達お利口さんにしてたんですね‼︎パパの為に!(笑)
ほんと育児舐めてますね。yoccoiさんのところはお子さんお二人いらっしゃいますし年子ちゃんですよね‼︎うちなんかと比べものにならないくらい大変なのに…すごい尊敬します😊
yoccoiさんは義理両親とは関係良好ですか?- 10月26日
yoccoi
ありがとうございます(´;ω;`)
私が心狭いのかと不安になりました(´Д` )
自由が欲しい欲が爆発寸前の時にタイミング良く実家に帰ったりするので不愉快で仕方がないです(ノД`)
旦那側の両親はどう思ってるのかわかりませんが、帰りの高速代として義父さんのETCカード借りてるくらいですからね。悪くは思ってないと思います。