
乳児のRSウイルス感染についての相談です。初めての経験で不安があり、同じ経験をされた方のお話を聞きたいとのこと。下の子がRSウイルス陽性なので保育園を休ませるべきか悩んでいます。
乳児のRSウイルスについてです。
生後4ヶ月の子が鼻水と咳が出始め、上の子が風邪ひいていてそれが移ったと思っていました。
昨夜38℃の熱が出たので今日朝イチで小児科受診しRSウイルス陽性でした💦
2〜3歳までにほぼ全員感染するものとの事で、上の子の時は感染していたのだろうけれどRSウイルスとの診断はなかったので、初めての事でそして月齢的にも焦っています。
抗生剤、抗菌剤出しておくね、それで様子見してねとお薬を出されましたが、初めてなのでどうなれば酷いのか、どうなれば夜間救急に行ったらいいのか目安がわかりません。
同じくらいの月齢の時にお子さんがRSウイルスに感染された方、入院になったのか、お薬だけで治ったのか、どのような症状が出たのかなど、どのようなことでもいいのでお話聞かせてくださると助かります。
また、上の子は2週間ぐらい咳が出ていて飲み薬やホクナリンテープを貼って保育園に行っていますが、下の子がRSウイルス陽性なので今からでもお迎えに行って休ませた方が良いのでしょうか?
- mashi(3歳7ヶ月, 6歳)

あい
上の子RSじゃないですか?さくがに休ませた方がいいと思いますが💦
三男が三ヶ月の時に上の子からRS貰いましたが薬と吸入で治りました。
ただ先生からは入院する子も多いと言われましたが、軽くすんだみたいです。
咳が酷く胸がベコベコしたり顔色悪くなったりしたらすぐ連れて行ってと言われました。ゼーゼー咳が出て長男が喘息の吸入器持ってたので先生に頼んで吸入液貰い1日2回吸入してだいぶよくなり、2週間くらいで治りました。

boys mama⸜❤︎⸝
次男が月例小さい時に上の子からRSもらいました😭
熱もなく少しの咳でしたが急変することがあるので、と入院にしてもらいました🥺
上の子も咳してて、下の子RSならさすがに休ませた方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月の娘です。先週上の子のRSが移り、経過観察で入院しました😭 入院期間のお薬も、抗生剤、抗菌剤ではなく、痰を出しやすくするお薬?みたいな物を飲んでいました。
娘さん鼻水が出て今何日目ですか??症状が出て4〜6日目がピークだと言われています。
うちは幸いにも軽症で、鼻詰まりと咳をしていました。軽症とは言え特に夜は咳き込む事が多く、レントゲンを撮ると気管支炎にもなっていました🥲 明らかに咳する回数や鼻詰まり鼻水、酷くなっていきますよーー!!!その子によって症状はさまざまなので要監視です🥺
RSは感染力非常に強く、兄弟は絶対移ると言われました。年齢があがるとただの風邪で検査もされなくなりますが、お兄ちゃんもRSだと思います🥲 うちはお姉ちゃんから咳、鼻水が始まり症状は落ち着いていますが念のため幼稚園休ませています😭

mashi
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
念のため入院し、経過観察ということになりました。
あの後兄も迎えに行きました。
みなさんのアドバイスで娘の様子も落ち着いて見る事ができました。
コメントくださりありがとうございました😭
コメント