※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h31a11
お仕事

130万を超えると国保から健康保険に変わります。130万未満なら国保です。

無知なので教えて下さい!!!

旦那が個人事業主です。
去年まで旦那の社会保険の継続で扶養130万以内で働いていました。継続がきれたので国保に変わりました。
そして4月からまた職場に復帰します。

これから130万という壁はなくなるのでしょうか??

130万以上稼いだ場合と今まで通り130万以内で働いた場合となにが変わってくるのでしょうか???

コメント

はじめてのママリ🔰

国保なら130万超えてもいいですが、時間数を働きすぎると勤務先が社保完備なら社保の加入要件を満たしてしまい、ご自身で社保に入って働かないといけなくなります。

  • h31a11

    h31a11

    あ、そうなんですね💦
    税金の面では変わらないのでしょうか??

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入が上がれば上がるほど税金は上がるのでそれくらいです🙂
    所得税や住民税など。
    あとはご主人の方の控除が減ったりします。

    • 1月13日
ぴのすけ

130万を超えると社保完備の職場ならご自分で社保に加入することになります。一般的には国保よりも社保の方が(半分は会社もちのため)保険料が安くなりますし、もしものときに産休手当や傷病手当などがもらえるようになります。また、厚生年金にも加入できて将来の年金も増えるので、入れるなら入って損はないかと思います。
150万を超えると旦那様の受けられる配偶者特別控除の額が段階的に減っていきます。配偶者特別控除は満額で所得税38万(所得税率10%なら3.8万還付)、住民税33万(住民税3.3万軽減)です。

  • h31a11

    h31a11

    130万を超えると必ず社会保険に入らなければいけないのでしょうか?

    • 1月13日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    会社の規模によって106万以上、130万以上、正社員の4分の3以上の勤務日数(時間)と若干の違いはありますが、加入条件を満たすと必ず加入しなければなりません。
    また、制度改正によって令和4年10月からは101人以上、令和6年10月からは51人以上の事業所では106万を超えると社保に加入しなければならなくなります。

    • 1月13日
  • h31a11

    h31a11

    職場に確認する必要がありそうですね、、、💦
    ありがとうございます!!

    • 1月14日