
1歳の娘が食欲旺盛でおかわりを欲しがる。ストックできる食材や食事量について相談。食べ過ぎやおやつのことも気になる。
離乳食完了期の1歳の娘がとても食欲旺盛で、最近はもっと食べたいと手を上げておかわりアピールします。
おしまいだよと言うとのけぞって泣いたり、追加したときも冷めるの待ちきれずに泣いたり😥
おかわりで何かあげるときはバナナやヨーグルト、さつまいもやフルーツなどをあげています。
他にストックしておけて、足りないときにすぐにあげられるものってありますか?
ちなみにご飯の量は今の時期の目安くらいは食べていると思いますが、はじめからもう少し増やしてあげるべきかも迷っています💦
あと身長体重は成長曲線の真ん中くらいです。
1歳前くらいは体重ぐんと増えないように気をつけてねと言われたことがあり、食べさせ過ぎにならないか不安もあります。
おやつはお昼寝とかぶったりするため、あげない日のほうが多く、保健師さんにもまだあげなくても大丈夫だと言われています。
ダラダラと書いてしまいましたが、
①おかわり欲しがるときに簡単にあげられてストックできるものが知りたい(まだ取り分けあまりしていなくて基本は冷凍ストックしてます)。
②離乳食の目安量より増やしても大丈夫か?同じくらいのお子さんはどれくらい食べているか?
が知りたいです。
よろしくお願いします✨
- いろは(4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
冷凍するならおやき、ハンバーグ、パンケーキとか作っておけるんであればいいのでは😊
お子さんが食べられるのであれば食べさせていいと思いますよ( ¨̮ )

Yuki
初めまして!!
月齢近くてコメントさせてもらいました!!
うちはおかわりにバナナや豆腐、ジュレなどを用意してます!!
あまり量とか考えてあげたことがないのですが💦
ご飯110gから130g
おかず(野菜込み)100g
+αって感じです!
同じ月齢の子がどれだけ食べてるか
私も気になってコメントさせてもらいました!!
-
いろは
ありがとうございます✨
お豆腐もあげやすそうですね💡
うちの子はご飯80グラム、野菜50グラム、タンパク質は肉魚なら20グラムを目安に、プラスでスープやフルーツあげたりしてますが、おやきとかハンバーグとかは重さ測ってないです😅
今日の夕食だと総量200グラムないくらいに、みかん半分とサンドイッチ用食パンのトースト1枚とブロッコリーを追加で食べました💦- 1月13日

ママリ
うちの息子も食欲旺盛です💦
3日後、1歳2ヶ月になります。
うちは、最後に果物あげることを
習慣化してます!
今のとこそれで満足してくれてるので😂
バナナ、リンゴぐらいですが😅
用意するの面倒な時は
お菓子あげちゃったりしてます😢
昼寝とかぶってあげてない日は
お菓子あげたりもいいと思います!
まずは、今の量のままあげてみて(おかわりする事が前提で)
最後にバナナやヨーグルトをあげて
美味しかったね、沢山食べたね
など声かけてみてご馳走様にしてみる、
それでも満足出来てないようなら
少し量を増やしてみてもいいかもです☺️
体重に関してですが
今からどんどん運動量も増えてくると思うので
メリハリつけて食べさせてたら大丈夫だと思います🥰
-
いろは
ありがとうございます✨
うちもバナナ中心に簡単にあげれる果物やヨーグルトあげること多いのですが、満足してくれないこともあって💦
様子見て量も見直してみます💡- 1月13日
いろは
ありがとうございます✨
よくストックしているものなので、一食分ではなく小分けにしておかわりにも使えるようにしようと思います💡