※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

3歳4ヵ月の長男が発達障害やADHDか心配。発語遅い、集団行動苦手、指示聞けず、運動会やイベントで不安定。家庭では落ち着いているが、発達外来に行くべきか悩んでいる。

発達障害に詳しい方教えて下さい。
長男が発達障害やADHDではないかと思っています。
旦那には気にしすぎと言われます。

現在3歳4ヵ月
・発語が遅い。2語文を話し始めたのは3歳手前で、最近やっとコミュニケーションがとれてきた。
・集団行動が苦手。保育園でひとり違うことをしていることがよくある。集合写真は大体先生に抱っこされてる。
・全体指示が聞けない。個別に言われれば分かることも多いが、全体への指示は大体無視。走っている時に「スキップ」「歩く」「ジャンプ」などみんなでやるのですが、聞かずにひとりでずっと走ってる。
・運動会のダンスはその場に座り込んで動かない。
・誕生日会などのイベントでも椅子に座っていられず立ち上がったりテーブルに顎を乗せたり床に座ったり。
・ヘルメットを外す、お箸、ファスナーなどの細かいことは苦手で説明しても「できない」といってやらない。
・座って制作をすることに集中できず、お絵かきも殴り書きでぐるぐると30秒ほど書いたら、「書けたよー」と終わりにする

私としては上記が気になっています。
しかし、家では落ち着いて遊んで座ってテレビをみていられるし、最近は会話も成り立つようになり、指示もきいてくれるので考えすぎだと言われます。

発達外来に行こうか迷っています。

コメント

りんご

小児発達の分野で働いてました。

書かれていることですと、うちの2歳児でも出来ているので…ちょっと心配かなーと思います。

どのお母様もそうなのですが、自分でグレーかな?と思ってる時が1番しんどいそうです。そうならそうと、ハッキリ診断がついてしまった方が対策もできるし吹っ切れてる印象です。

ご主人は気にしすぎ、メモお母様は気になってる…非常に多いケースです。母親の感ってやっぱりありますよね。

どちらにせよ、一度行かれてみると良いと思います。

  • りんご

    りんご

    メモ→でも、
    でした💦誤字ごめんなさい

    • 1月12日
  • なー

    なー

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。とにかく一度言ってみようと思います!

    • 1月12日
深呼吸

園からは何も言われませんか❓
先生に様子を聞いて、発達外来を検討してる事を言ってみてもいいと思います😊😊
発達障害が無くても、療育通ってる人も沢山いますしね😊
男の人は受け入れられ無い人が多く、うちの子は大丈夫でしょって思ってる人が多いみたいですよ😅

  • なー

    なー

    保育園からは特に何も言われていません。
    みんな座ってる中歩いてるので、かなり目立ってるんですが💦
    発達障害なくても療育通ってる方もいるんですね!
    とにかく一度行ってみようと思います!

    • 1月12日
MII

障がい分野で働いてます。
んー
正直ちょっと怪しいかな?とは思います。
保育園の先生は何も言わないですか?
先生側からは言いにくい部分があると思うので、一度園の様子を聞きながら気になっていることを伝えてみるのもいいと思います。
先生も親身になってくれると思いますよ。
しかも、障がいがあると診断されると保育士の体制も変わるので先生も保育しやすくなったり、その子に先生がついてくれてフォローしてくれたりもするので。
気になっていればとりあえず相談してみるのもありだと思います!

  • なー

    なー

    コメントありがとうございます。
    保育園からは特に言われていません。
    先日担任の先生が産休に入って変わったばかりなので、園長先生に聞いてみようと思います!

    • 1月12日
deleted user

うちのADHDの長男とそっくりです。

何回か発達検査をして就学前に診断をつけてもらった感じでしたが、一番近くにいる母親がADHDだと感じたら、だいたいADHDなんだそうです。

挙げられている中のダンスはうちの息子も座り込んで参加できず、とても悩みましたが、年長さんの頃から急にやるようになりました!

今は小2なんですが、なんと、ダンスが好きな子になってます。習わせてもいいなと思うレベルになってます。

ADHDでも成長とももに改善していきますよ。

  • なー

    なー

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😊
    息子さんは、療育には通いましたか?

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    療育には通っていなかったのですが、通わせれば良かったと後悔してます。

    公的療育は対象外でしたが、民間の療育なら受給者証で通えたので行っておけば良かったです。

    小学校は支援級にしました。普通級と行ったり来たりしながら過ごしてます。本人は支援級が心の支えになっているようで楽しく学校に通えています。

    • 1月12日
  • なー

    なー

    民間なら通えるんですね!
    探してみようと思います😊

    • 1月13日
かれん

私の息子にちょっと似ているかもしれません。
最近発達外来に行き、性格にクセがあると言われました。
たぶんADHDです!
保育参観で見事に1人だけ出歩いていて集団行動できていない姿を見て驚きました。
3歳過ぎてくると結構皆お利口さんにできているんだなーと。写真で先生に抱っこされてるのも同じです。トイトレは本人のやる気は出てきたのですがまだまだですし、着替えや靴履きさえ、やって!状態です。
受給者証の発行もしてもらえるので療育行く予定です。

ママリン

うちの息子と同じ月齢ですね!そしてまさに息子さんのタイプと我が家の息子にています。
以前から気になることが多々あったため、保育園の先生を介して紹介していただき2歳半から療育センターに週一、保育園週四、通っています。
多分息子もADHDか自閉所スペクトラム等の発達障害の可能性があります。(療育センターの先生には診断はまだ急がなくてもいいと言われ様子見です)

保育園の周りの子を見てるとやはり息子は幼いし、同じくらいの年齢の子との関わりがうまくできずいつも最後は先生のとこへ駆け寄って抱っこです。
写真なんてクラスで一人だけポーズが取れずカメラ目線も合わないこともしばしば。
やりたくないことはやらない、フォローをすればできることもあれば自分主体のペースすぎて心配ばかりです。

まだどんな困り事や特性が息子にあるのかわかりきってないのですが、発達の凸凹のらある息子に少しでも早く困り事を軽減できるよう訓練した方が息子も今後生活しやすくなるのではと思い、私は仕事しながらも週一の療育に一緒に通っています。

療育の内容は大変よく、通い出して1対1で先生が全力で関わってくださるので、保育園の集団とは違う個別指導を受けられて息子も楽しく通っています。
まだまだ頑固で、融通もきかないしコミュニケーションで関わりにくい部分もありますが、それでも前よりはだいぶ伸びたと思います。

療育センターの先生は、「〇〇君がこんなことが苦手だから、みんなより出来ないからここへ来ているというよりは、〇〇君にとってまた一つ楽しい場所が増えたという感覚で来てね」と言ってくださりその言葉が本当にその通りだったなぁと思います。

そして、親としても日頃から通いながら発達の相談できる先が出来たという安心感もあります。
やはり、保育園の先生はあくまでも集団で見ることがメインなので、療育だと息子個人に合ったアドバイスや指導計画を立ててくださるのでとてもありがたいです。

迷っていらっしゃるなら是非利用することをおすすめします😊

☺︎

今更のコメントですが…
うちのADHDの長男の小さい頃に似ています。
全体指示が聞けないところや、集中力がないところなんて、まさにです。
私もずっと気になってて、思い切って受診したら思った通り診断されました。
けど、ハッキリ言われた事でずっと私の中にあったモヤモヤは無くなりました。
今は薬で治療中です。

うちの主人も気にし過ぎ、ただの性格の問題だと言い続けてましたが、やはり母親の勘の方が当たっていると思います。

それに、子供の発達障害に親が気付かず、子供が思春期や大人になってから周りに馴染めない、どこに行っても浮いてしまったりして鬱になるケースが多いと先生に言われました。

実際どんなもんか専門の先生に相談すれば、アドバイスもらえたりもするので、受診した方がいいかと思います。
もう受診されてるかもしれませんが…😅