![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳4ヶ月の息子が糊製作や手形の絵の具を嫌がり、製作に集中できない様子。他の子は静かに取り組んでいる中、息子は行ったり来たり。他の子も糊を嫌がることはあまりない。
2歳4ヶ月の息子がいます。
糊製作や手形の絵の具、好きじゃないお子さんいらっしゃいますか?
また、製作など最後まで座って取り組めますか?😭
昨日児童館で1歳児の製作の日があり、私たちを含め4組の親子が参加しました。
2人が男の子、2人が女の子。
糊を使って製作をしました。
息子は糊を嫌がり、嫌そうな顔をしながらも、頑張って2回くらい人差し指に糊をつけて画用紙につけたらもうおもちゃのところへへピューっと遊びに行きました。何度か呼ぶと戻ってきますが糊いやー!といった感じで、じゃあママが糊を画用紙につけるから伸ばしてくれる?と聞くと、なんとかやってました。ただ、糊を伸ばしてはどっか行ってまた戻ってきて伸ばしてを繰り返し…😅
残りの3人は終わるまでじーっと座って取り組んでいました🥺🙌一人は糊製作など製作が好きな女の子と男の子、もう一人の女の子は別に糊好きじゃないけどしっかりしててなんでも真面目に取り組む女の子です✨
我が子の行ったり戻ったりしたりの製作の仕方、めちゃくちゃ気になりました💦一人だけウロウロしてたらだんだんとちゃんと座ってよ…😇とイライラしてきてしまったりして💦💦
糊を嫌がる子もあんまりいないのでしょうか…?🥺
息子は糊を使うのは生まれて2回目か3回目です。
全て昨日と同じ児童館でやった製作で、初めては去年の春に作ったこいのぼりの製作ででした。そのときは嫌がらず手をベタベタにしながらも半分くらい頑張ってました。
あと手形とか取ったりするときに手に絵の具をつけるのも去年の夏すごく嫌がってました🤔他のママさん達が楽しいよ〜!など色々話しかけてくれてようやく出来ましたが、顔は嫌そうでした😳🙌
ペンなどが手や服などについてしまったときなどは、あーあっ!と言いますが平気です。
- ママリ (5歳5ヶ月)
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
1、2歳の頃は糊がダメでした💦
全く触ってもくれなかったです。
泥も苦手でした。
今は手形足形大好きで泥遊びも大好きです😊
糊は今もそんなに好きじゃなさそうなので、家ではテープ糊使ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女も苦手ですよ😊特に2歳ぐらいの時にイベントで足形をつけるイベントがあったんですけど泣いて抱っこから降りなかったです💦今はだいぶできるようにはなりましたけど糊は嫌がっていたって幼稚園の先生から言われました💦
コメント