
コメント

退会ユーザー
子宮内感染かは子宮にばい菌がいないか培養検査かなと思います。
病院以外で方法はありませんね。
退会ユーザー
子宮内感染かは子宮にばい菌がいないか培養検査かなと思います。
病院以外で方法はありませんね。
「出産時」に関する質問
夫へ伝えるべきか… 2人目妊娠中と出産時、夫の対応で辛かったことがあります。その時伝えられずモヤモヤしていて、何かある度に思い出してしまい夫への当たりが強くなってしまいます。それを今更ですが伝えるべきか、そも…
膣が狭すぎて内診がとても痛く、クスコSSサイズで内診してもらってます。 自然で経膣分娩の予定なのですが、こんなに膣が狭くても無事に産めるのでしょうか…😭結局帝王切開になりそうな感じがします。 私と同じように膣が…
口唇ヘルペスについてです 妊娠38週です。37週後半から口唇ヘルペスになってしまいました😭同じような方いらっしゃいますか? 今はもう乾燥しているので先生からは軟膏もとくに必要ないとのことでした。性器ヘルペスになら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
培養検査しか無いのでしょうか?
血液検査では分かりませんか?
感染予防として抗生剤処方はして貰えないのでしょうか?
産後は頸管が開いてるため感染しやすいと見ました。
この場ずっと感染したままなのでしょうか?
調べても出てきません。
トキソプラズマなどの抗体も無いので、そこは気をつけてはいたのですが…
子宮内感染した状態で妊娠するとまた、流産しますよね。
退会ユーザー
血液検査でわかるというのは血液を培養させるということですか?
血液培養で菌が検出されたら菌血症状態で妊娠どころではないです。
炎症反応を検査するという意味での採血はこの場合あまり有用ではないかもしれません。
あくまでも局所での炎症反応に対応しているわけではないからです。
感染予防で抗生剤を処方はあまり意味ないことだと個人的に思いますが…医師によっては処方するかもしれません。
感染しやすい=感染したまま
はイコールにはなりません。
あくまで感染しやすい状態ではありますが、絶対ではないです。
ままり
血液を培養って意味ではないです。
白血球が多いと感染してる、可能性が高いと言われました。
ただ、仰っている通り、何処の場所か、何の菌かは分からないと。
妊娠する前に感染してた場合、どのような影響がありますか?
感染が無いか胚移植前に知る方法はやはり無いのでしょうか😔
遅くなりましたが、お返事ありがとうございます!