※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児〜5ヶ月と6ヶ月〜1歳、どちらが育児大変ですか?1ヶ月経ち、楽しさも感じつつ大変さも感じるけれど、将来が不安。月齢が上がると楽になるでしょうか?

新生児〜5ヶ月と6ヶ月〜1歳どちらが育児大変ですか?

明日から1ヶ月です。
慣れてはきて楽しさも感じて来ましたが、
まだまだ手がかかって大変です😓

この先があまり想像出来ません。
月齢を重ねるごとに楽になってくるのでしょうか?

コメント

三児のmama (26)

私的には6〜一才の方が大変です(T ^ T)
目が離せなくなるので😭

みき

6ヶ月〜離乳食が始まるので違う大変さがありますよね!でも私は1歳〜の方が大変だと思います😅

ママリ

私は新生児〜5ヶ月の方が大変でした😂全然寝れなかったし、ほぼ記憶にないです(笑)

6ヶ月〜は離乳食が大変でしたが、それはそれで楽しく出来たのでそこまで苦ではなかったです!

まいちゃん☆

6ヶ月~1歳、
1歳以降の歩くようになってからが大変です💦

いろいろするし、
買い物や食事もゆっくり出来なくなります😣

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのうちはずっと楽ですが
動かないうちが一番楽だったので
どちらかといえば
6ヶ月〜1歳ですかね😌💡

規則正しい生活をさせたり
離乳食を始めたり
なあなあではなく
きちんとすべきことが
色々と増えてくるので✨

ぽむぽむぷりん

大変さにも違いがありますが、
私は6ヶ月から一歳の方が大変だったかな〜と思います😆
でも、赤ちゃんの頃は寝るか泣くかオッパイかのどれかでしたが、2歳過ぎてくるとイヤイヤで何がイヤで何で泣いてるか分からないしものすごく大変だった気がします。笑
今下の子が3歳半近くになって、少しは落ち着いてきたかな?と思う程度です💦

はじめてのママリ🔰

どちらかなら6ヶ月から1歳の方が大変でした!
それ以降の方がもっと大変です😱
月齢増す毎にできることが増えて目が離せなくなるので
大変になっていくという感覚です😫

ママリ🔰

0〜2ヶ月が一番しんどかったです。いま8ヶ月、毎日楽しいです🥰

おかゆ

子供の育てやすさや、母親自身が何を大変と感じるかで意見は異なると思いますが💦
ずり這いが始まってからの方が目が離せなくなることもあり忙しいかもしれません😅
それまでは多少目を離していても危険は無いですが、動けるようになってくると危険なことも増えますし、起きている時間が長くなって遊び時間が長くなります🎶
さらに歩けるようになるとゲートも必要になったり...
その時々は大変!と思いますが振り返ると、新生児期楽だったな〜、寝たきりの時は楽だったな〜と思うことがあります👶
夜泣きがある子や、動くようになってもあまり活発じゃない子だと、大きくなるにつれて楽になると感じるかもしれません🧐

はじめてのママリ🔰

大変さにも種類があるけど、個人的には2ヶ月くらいまでが大変というか辛かったという印象です。
とにかくギャン泣きに慣れていなくて、今も嫌だけど(笑)当時は本当にどうしたらいいかわからなくて一緒に泣いてました。いつもどうしたら泣き止むのって思い詰めてましたが、だんだん、少々放置してもいい泣きだなとか分かってくるし慣れもあって聞き流せたりもするようになりますよね、、w

目が離せなくなったりやらなきゃいけないことが増える6ヶ月〜がたしかに大変かもしれないけど、
ご機嫌な時間もぐんと増えたり、表情豊かになってどんどん可愛くなっていったので、個人的に子育てが楽しくなってきたのがそのくらいからです!☺️

ちの

うちは圧倒的に6ヶ月〜です!