※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
子育て・グッズ

離乳食後期に普通のうどんを使う場合、塩不使用の物がいいでしょうか?

離乳食後期にうどんを使う場合は和光堂のベビーうどんより普通のうどんの方が食べ応えがまだあっていいでしょうか?🤔
その場合塩不使用の物がいいですか?

コメント

deleted user

後期であれば普通のうどんの方がモグモグできて食べ応えがあると思います!
食塩入っていても茹でる際に塩抜きされるので普通のうどんで良いのではないでしょうか!

  • saya

    saya

    そうですよね!
    普通のうどんの方が安くて助かります😂

    • 1月12日
課金ちゃん

うちはよくコープの赤ちゃんうどん(冷凍のやつ)使ってましたが、最近それだと細くて柔らかすぎて好きじゃないらしく、食塩0の普通のうどん煮てます😄

たまたま売ってるから食塩0ですが、もう塩分もすこーしくらいなら入ってて良いと思ってるので、売ってなければ普通の買っちゃうと思います🤭

  • saya

    saya

    普通のうどん安いからたすかりますよね😂

    • 1月12日