子供が嘘をつく理由と対処法について相談があります。
子供が嘘をつくことについて
3歳7ヶ月です。
今日、朝お腹痛い〜と言って、お熱もありで、病院にいって胃腸炎かも?って感じでお薬もらいました。
帰り道、滑り台にいきたい!と言われましたが、お腹がいたくてお熱もあるでしょう?お家で遊ぼう?
お外だとお友達にうつっちゃうかもしれないでしょ?やめておこう?
と言ったんですが、もうお腹痛くない💢なおったから💢滑り台行く💢と怒鳴られ、大泣きされました。
また、前に朝からお出かけーのタイミングで、お腹痛い!といってお外にでたがらず、お腹が痛いなら公園に行かないでお休みしようね。というと、お腹痛くなくなった!といいました。
公園行くためなら嘘をつくので、本当にお腹が痛いのか痛くないのかよくわかりません。
そういう嘘をつく場合、どういう対応をしてあげればいいのでしょうか?全部信じるべきですか?
でも風邪引いてるなら行かないですよね?嘘をつくなと叱るべきですか?
これからも行きたくて、行きたくなくて、嘘をつき続けるのでしょうか
- しん。(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
子どもの嘘は成長過程でよくある事です!🙆♀️
言葉の発達や、先を見通す力、コミュニケーション力がついてきたんですね✨
子どもの嘘の対処としてよく言われるのは、
「そうか、○○だったんだね」とまずは受け取ったり、
嘘をついたことを咎めたければ「悲しかった」とこちらの気持ちを伝えて嘘をついたこと自体を咎める。
後はオオカミ少年の絵本を読んだり、「嘘をつくと、娘ちゃんが本当に具合が悪い時に助けてあげられないよ」「嫌なことは嫌って教えて欲しいな」
と、嘘をつくことでどうなるか分かりやすく伝えてあげたり、
嘘をつくこと以外での表現の仕方を伝えてあげてもいいと思います。
嘘をつく背景が何かを考えた時に、どうしてあげたいかでいいと思います😊
毎回そんな丁寧には対応するのは気持ち的に難しいと思うので、余裕のある時に少しずつ伝えてあげたらいいと思います!
娘さんの本心に理解を示してあげていければ、そんなずっとは続かないと思います!
ナッツ
息子も一時期お腹が痛いと言い、嘘っぽい事がありました!お腹痛いならアイスやめておこうね→もう痛くないよ!とか。
私も嘘をつかないよう叱ろうか迷っていましたが、本当に痛いのかもしれないし、とりあえず、大丈夫?うんちかな?冷えたかな?温かいお茶飲む?って言って様子を見たり、お腹なでなでする様にしていたらあまり言わなくなりました!
気を引きたかったり、かまってほしかったのかな?と思ったり🤔
あとは、満腹で苦しいや空腹で気持ち悪いなど、お腹の違和感を全部痛いって表現してるのかな?って時もありました。
-
しん。
アイス食べたいと痛くない、薬塗りたくないと痒くない…などもよくいいます!
痒いと言ったところは塗りますが…ものすごいギャン泣きでいつもしんどいです。でも痒いんでしょう?って無理矢理塗ってますが、お母さん嫌い、ぬるの嫌い、寝るの嫌い、と全部嫌いになって参ってます💦
確かにお腹すいたとかお腹いっぱいとかも痛いって言っている気がします!そこは言い方を教えてみます…!- 1月12日
-
ナッツ
痒くない息子も言います💦今大丈夫でも塗らないと痒くなって、掻いたら血が出るし病院行かなきゃいけなくなるから塗るんだよ!嫌なら他の部分は塗らないから、ここだけは塗らせてね!と、乾燥が酷い部分だけ塗ったりしてます😣泣く時もあります💦疲れます💦
嫌い嫌いと言われるのはつらいですね😢反抗期なのかもしれませんね💦
悪い事したのを隠す嘘や、人のせいにするような嘘は叱るべきだと思います!でも痒くないとか痛くないは、そういうのとは違うかなと思うので私は叱ってないです!
でも、外に出たくなくてお腹が痛いと言ってそうだなぁと思ったら、本当に痛い?だったらママすごく心配‼︎外行きたくなくて言ってるなら行きたくないって言ってね?心配だから‼︎‼︎と聞いて、そこで痛いと答えたのに公園行きたくて治ったと言われたら、すごく心配したんだよ。嘘つかれたら悲しいよ。と説明するかもしれません!- 1月12日
しん。
余裕ある時にがんばります!
嘘つかれまくってるので辛いです💦とくに嫌なことはすぐ嘘つくので😂