![はじめてのママリん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後に胃腸炎を患い、原因が不明で困っています。疲れが影響しているのでしょうか。産後に同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
産後の胃腸炎
はじめまして。月曜から私は激しい嘔吐があり火曜に病院受診をして胃腸炎だと診断されました。週末に食べた生牡蠣の影響ではないかということでした。けれど汚い話で申し訳ないですが便のいろも白くないし、何より胃腸炎と気づくまで消毒などやっていなかったのに、主人にも4ヶ月の娘にも移ってないんです!とってもありがたいことでもありつつ、じゃあ私の胃腸炎は何が原因だ、、、と不思議です。産後の疲れ?それで胃腸炎なることあるの?もし産後自分だけ胃腸炎なったままがいたら、教えてもらえませんか?😭はじめての胃腸炎。妊娠中からいろいろ体調崩しちゃっていやになります、
- はじめてのママリん🔰(3歳5ヶ月)
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
牡蠣ってことはノロウィルスですよね?
便が白くなるのはロタウィルスではないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ノロウイルスは便の色は白くなりませんし、ごく稀に無症状で終わる方もいます!主さん自身やトイレを共有しているご主人がきちんと手洗いをしているからご主人もお子さんも今はまだ移っていないんだと思います!
牡蠣だとノロウイルスだと思いますが、ウイルスが便中に2週間ほど排出されるので、症状が治ってからも要注意です!
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
今年に入ってすぐ私だけ胃腸炎になりました。
私はウイルス性だったので感染したものですが、出かけるのはいつも息子となのに私だけ感染しました。
一昨年の年末は私と旦那だけロタにかかり、その際も息子だけは無事でした。
確かに年末年始は疲れで免疫下がってたのかなぁと思いますが、感染経路とかサッパリ分からないです。
コメント